マリンバ&タングドラムコンサート

「空」をテーマに明日への勇気がもらえるあたたかい曲たちをお届けします

SAINT.D(セイント・ディー) 音楽スタジオ2階

[ 地図を見る ]
11
ブラボー
343
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2024/2/18(日) 開場: 16:00 / 開始: 17:00 / 終了: 19:00
アーカイブ配信: 2024/2/20(火) 10:00 ~ 2024/2/26(月) 23:00
2024/2/26(月) 23:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(3

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

打楽器奏者 吉澤実佑

フォロワー数:3

佐倉市出身。6歳よりピアノ、中学より吹奏楽部で打楽器を始める。 14歳から20歳まで、千葉県少年少女オーケストラに所属。 佐治薫子音楽監督指導のもと、オーケスト…

佐倉市出身。6歳よりピアノ、中学より吹奏楽部で打楽器を始める。 14歳から20歳まで、千葉県少年少女オーケストラに所属。 佐治薫子音楽監督指導のもと、オーケストラについて学ぶ。 大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース打楽器専攻卒業。卒業時、令和元 年度卒業記念演奏会の出演者に選抜され る。第21回 万里の長城杯国際音楽コンクール大学の部 審査員特別賞受賞。2021年住友生命いずみホール主催 現代音楽演奏講座受講。 これまでに打楽器を照沼滋、寺田由美、堀内吉昌、ピアノを大熊カオル、ソルフェージュを大岡律子の各氏に師事。現在、関西や地元千葉県を中心にフリーランスの演奏家として吹奏楽やオーケストラ等の客演の他、ソロやアンサンブル、指導者としても活動の幅を広げている。カサメミュージックスクール パーカッション・ソルフェージュ講師。伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団所属。神戸女学院大学音楽学部演奏研究員。佐倉楽友協会会員。

 

マリンバ&タングドラムコンサート

オンライン