プログラム
一段と盛り上がりを見せるゴルフ界、女子プロゴルフは特に人気を博しています。
本大会は2022年にテレビ西日本開局65周年記念として開始。
九州のゴルフ界の更なる発展を目指し、新たなゴルフ番組を作り出しました。
番組主旨に賛同する九州に所縁のある選手を中心とした8組16名の女子プロゴルファーが、熱い戦いを繰り広げます。
第3回目となる今年は会場を糸島市のザ・クイーンズヒルゴルフクラブに移し、その名にふさわしい気品と戦略性のあるコースで、
大会をより一層盛り上げます。
出演者
福岡Aチーム :三ヶ島かな/後藤未有
福岡Bチーム :福山恵梨/井上りこ
佐賀・長崎チーム :エイミー・コガ/権藤可恋
熊本チーム :大里桃子/青山加織
大分チーム :篠原まりあ/但馬友
宮崎・鹿児島チーム:山内日菜子/香妻琴乃
沖縄チーム :宮里美香/比嘉真美子
IDEX推薦チーム :脇元華/イ ボミ
みどころ
【試合形式】トーナメント方式
【競技方法】1回戦:9ホール フォアボールストロークプレー(各ホール毎にチームの良い方のスコアを採用する競技)
準決勝、決勝、3位決定戦:9ホール ストロークプレー(チーム2名の合計スコアによるチーム競技)
【予定時間】12月15日日曜日:1日目 13:30~ 1回戦9ホール
12月16日月曜日:2日目 8:00~ 準決勝9ホール /11:30~ 決勝9ホール+3位決定戦9ホール
※スタート時刻は予告なく変更になる場合があります。
連絡事項
★当日はAチケット・Bチケットをご購入の方は、駐車場入場時にはスタッフへチケット画面のご提示をお願いします。
それ以外の方はご利用頂ける駐車場はございません。
*各日、定員になり次第販売を終了いたします。
*小学生以下は入場無料、中学生以上は有料(一般料金)となります。
※中学生以下は、保護者同伴の場合に限りご入場頂けます。
【ギャラリーの皆様へお願い】
・場内では、打球事故防止、コース保護のため、ロープの張っている区域内へは、決してお入りにならないようお願い致します。
・ご観戦の際は打球事故防止のためなるべく帽子を着用下さい。また場内では係員の指示に従って楽しくご観戦下さい。
・ルールトラブルの原因ともなりますので飛んできたボール、また落ちているボールには触れないで下さい。
・場内の放送設備(カメラ台・タワー・ケーブル等)には手を触れないようお願い致します。
・観戦にはソフトスパイク、スニーカー運動靴が便利です。ハイヒールやサンダルはケガのもととなります。またメタルスパイクは音によりプレーが妨げられる恐れがありますのでご遠慮下さい。またペットの会場への持ち込みは禁止されています。
・ゴミ・空き缶・タバコの吸殻は、指定の場所にお捨て下さい。喫煙は灰皿が置かれた所定の場所のみと致します。場内の美化にご協力下さい。
・競技中の事故・ケガについては大会本部・救護室または大会スタッフにご連絡下さい。尚、応急処置は致しますがそれ以上の保証は致しか
ねますのでご了承下さい。
・会場内において媒体を問わず掲出されるスコアデータを許可無く転送・転用することは固く禁じます。
・携帯電話やその他撮影機材による場内での撮影は、関係者以外禁止となっております。
観戦中は携帯電話をマナーモードにするか電源をお切りください。
・クラブハウスには選手・役員および大会関係者以外は入場出来ませんのでご了承下さい。
(ギャラリー飲食スペースで飲食物を販売致しております)
・競技が開始できなかった場合のみ、払戻の対象となります。
【注意事項】
・特設駐車場より会場までは徒歩にてご移動をお願いいたします。(徒歩10分程度)
・駐車場のオープン時間は下記を予定しております。
12月15日(日)12:45予定、12月16日(月)7:00予定
・駐車場の数に限りがございます。駐車場をご利用の方は必ず駐車場付のAチケット、Bチケットをご購入下さい。
Aチケット・Bチケットをご購入の方は、駐車場入場時にはスタッフへチケット画面のご提示をお願いします。
それ以外の方はご利用頂ける駐車場はございません。
複数の方で乗り合い来場へのご協力をお願いいたします。同乗の方はCチケットをご購入下さい。
・駐車場では、誘導スタッフの指示に従って下さい。駐車場内での事故については弊社では一切責任を負いません。
・バイクにてご来場の方はCチケットをご購入下さい。当日駐車場所まで誘導いたします。
【キャンセルについて】
ご購入後のキャンセルについてはお受けしておりませんので、予めご了承下さい。
(ただし、主催者側の都合により大会が中止となった場合のみ、払い戻しを行います。)
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:株式会社テレビ西日本 092-852-5555(代表)
応援コメント(35)