開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
「歌の雫」「春の宴のあと」「頁の奥から」(吉森信)
「My Reggae」「街を出る」「パーティーのために」(鈴木潤)
出演者
吉森信 (ピアノ) - Makoto YOSHIMORI -
広島県出身 ピアニスト 作曲家
1990年代の始め頃から大阪でバンド活動を始め、大編成ビッグバンド「モダンチョキチョキズ」に参加したことをきっかけに上京。その後、数々のバンドやユニット、セッションに参加、その他ミュージカルやダンス、劇中での演奏等、多種多様な場で素晴らしい音楽家たちとの共演を重ねる。 現在もピアノソロをはじめ自己のトリオ、そして様々なアンサンブルの形を試みながら東京都内のライヴハウスを中心に国内外でライヴ活動を続けている。 一方で、作曲家としてはバンドや歌手のための曲の他、「夏目友人帳」等のTVアニメーションをはじめとした数々の劇伴音楽を作曲し、作品のサウンドラックも多数制作している。
ホームページ https://yoshimorimakoto.com/
鈴木潤 (ピアノ) - Jun SUZUKI -
グルーブと音色にこだわる鍵盤プレイヤー。作曲家。国内外の様々なレゲエアーティストや、バンド「Lamp」等のサポートキーボードをつとめる。オリジナル曲のアルバム、森の鏡/街の鏡(2017)、つむぐ / yarn (2019)、カネタタキ(2017)など。人形劇団京芸の人形劇「いぬうえくんとくまざわくん」「あっちこっちサバンナ」等の劇中音楽の作曲や、さまざまなユニークなバンド活動(小さい音楽「カネタタキ」、即興ピアノ連弾「おっさん姉妹」、江州音頭リアレンジ「Bon Odre」、お茶を飲みつつ小声でコーラスをする「ちゃぶだいバンド」、校歌のリアレンジ「校歌部」、北欧伝統音楽「Gammal Gran」「Luft」等)も。日本センチュリー交響楽団・京都女子大学・東京音楽大学等では即興音楽ワークショップの講座やトレーニングを受け持つ。著書「音・リズム・からだ」(民衆社)ほか。https://linktr.ee/suzukijun
お問い合わせ先
メールアドレス:contact@namhall.com
電話番号:075-741-8576
お問い合わせフォームURL:https://namhall.com/contact/
応援コメント(0)