開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
F.クライスラー / F.Kreisler
プレリュードとアレグロ Praeludium and Allegro
愛の喜び Liebesfreud
ロマンティックな子守歌 作品9 Berceuse Romantique Op.9
W.A.モーツァルト / W.A.Mozart
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ変ト長調 KV301 (293a)
Sonate für Klavier und Violine G-dur KV301(293a)
L.v. ベートーヴェン / L.v. Beethoven
2つのロマンスより第2番 ヘ長調 作品50 Romanze F-dur op.50
J.ブラームス / J.Brahms
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第3番 ニ短調 作品108
Sonate für Klavier und Violine No.3 d-moll op.108
出演者
吉川哲波(ヴァイオリン) - Akiha YOSHIKAWA -
京都市立音楽高等学校を経て相愛大学音楽学部卒業。卒業後ドイツへ渡りベルリンにて研鑽を積む。留学中Junges Sinfonieorchester Berlin に所属ドイツ各地でのコンサートや音楽祭に出演。 2013年オポーレ国際音楽コース(ポーランド)にてファイナルコンサートに出演。2016年京都光華女子大学短期大学部ライフデザイン科の学外講師として講演。 2019年京都青山音楽記念館バロックザールでのリサイタルでは多彩なプログラムと音楽性で好評を得る。これまでにヴァイオリンを戸上和代、石井志都子、田渕洋子、大谷玲子、Tomasz Tomaszewskiの各氏にバロックヴァイオリンを中山裕一氏に師事。現在は日本を拠点にソロ、室内楽など精力的に活動しプロオーケストラへの客演も多数。
森田有衣子(ピアノ) - Yuiko MORITA -
京都市立音楽高等学校を経て、京都市立芸術大学卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。2013年に大学内にてソロリサイタルを開催。2013年京都ピアノコンクール一般部門銀賞受賞。第9回徳島音楽コンクール ピアノ部門 大学・一般の部銀賞受賞。第11回かやぶき音楽堂国際ピアノデュオコンクールA部門 第1位。第5回さかい九頭竜音楽コンクールピアノ部門金賞、審査員奨励賞受賞。2020年には京都青山音楽記念館バロックザールにでオールベートーヴェンプログラムリサイタルを開催。これまでに山本千壽、椿久美子、小林玲子、田隅靖子、芝令子、野原みどりの各氏に師事。現在、ソロピアニスト、アンサンブルピアニストとしての活動を中心に、後進の指導にもあたっている。
お問い合わせ先
メールアドレス:contact@namhall.com
電話番号:075-741-8576
お問い合わせフォームURL:https://namhall.com/contact/
応援コメント(0)