開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
1.邦楽器合奏のための《小組曲》(1980)
指揮:榊原徹
篠笛:松尾慧
尺八:阿部大輔
胡弓:青木礼子(助演)
三味線:野澤徹也
琵琶:大上茜
箏Ⅰ:松村エリナ
箏Ⅱ:重成礼子
十七絃:大澤陽介
打楽器:若月宣宏、小林萌音
2.はばたきの歌(1968)
指揮:榊原徹
笛・能管:松尾慧
竜笛:清田裕美子
篳篥:鈴木絵理
尺八Ⅰ:高橋慧山
尺八Ⅱ:本間豊堂
尺八Ⅲ:阿部大輔
細棹三味線:野澤徹也
中棹三味線:大友美由奈
太棹三味線:山崎千鶴子(助演)
琵琶:櫻井亜木子
箏Ⅰ:大澤陽介
箏Ⅱ:平原愛香
箏Ⅲ:重成礼子
十七絃:松村エリナ
打楽器:望月太喜之丞、篠田浩美
テノール独唱:小沼俊太郎(助演)
合唱:今演奏会のための特別編成合唱団(助演)
ソプラノ:髙橋結里、森川郁子、森有美子
アルト:小阪亜矢子、佐藤智子、横瀬まりの
テノール:市川泰明、中村康紀、福島康晴
バス:小藤洋平、菅井寛太、牧山亮
休憩
3.黄の鐘(1992)
指揮:榊原徹
篠笛・能管:鳳声晴桜
笙:中村華子、三浦礼美(助演)
篳篥:鈴木絵理
竜笛:清田裕美子
尺八Ⅰ:阿部大輔、本間豊堂
尺八Ⅱ:高橋慧山、屋代紗央里(助演)
胡弓:青木礼子(助演)
細棹三味線:野澤徹也
中棹三味線:大友美由奈
太棹三味線:山崎千鶴子(助演)
琵琶:大上茜
二十絃Ⅰ箏:松村エリナ、篠塚綾
二十絃Ⅱ箏:重成礼子、藤川いずみ
十七絃:大澤陽介、平原愛香
打楽器:望月太喜之丞、若月宣宏、小林萌音
ソプラノ独唱:飯島香織
女声合唱:今演奏会のための特別編成合唱団(助演)
ソプラノⅠ:髙橋結里、森有美子
ソプラノⅡ:西祐麻仁、森川郁子
メゾソプラノ:曽禰愛子、横瀬まりの
アルト:小阪亜矢子、佐藤智子
お問い合わせ先
メールアドレス:info@ora-j.com
応援コメント(0)