開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
日本最古の博物館、東京国立博物館は、東京ドーム2つ分の敷地に、帝冠様式の代表例である本館や、ネオ・バロック様式の表慶館、世界的建築家・谷口吉生が手がけた法隆寺宝物館など、様々な時代の建築が散りばめられています。平成館および正門プラザの新築や、本館、表慶館、東洋館、黒田記念館の改修を手がけた設計担当者と共に、それらの魅力の真髄に迫る弾丸ツアーです。
【日時】
5/22(木)10:00-11:30
【参加費】
4,300円(税込)
※入場料別途。
詳細はこのページ下部の「連絡事項」をご確認ください。
【定員】
各15名
【集合場所】
東京国立博物館 正門プラザ(正門右手チケット券売機前)
※各自博物館チケットを購入の上集合してください。
【ガイド】
木村佐近
株式会社安井建築設計事務所。主な作品に、サントリーホール 新築および5年ごとの改修 /東京国立博物館平成館・正門プラザ・管理棟新築、同 本館・表慶館・東洋館・黒田記念館の改修/和光市庁舎・市民文化センター/東京汐留ビル(CONRAD HOTEL)/丸の内トラストタワー(SHANGRILA HOTEL)/中国内蒙古大劇場・博物館 他
────────────
【公式サイト】
東京国立博物館
https://www.tnm.jp/
【建築情報】
東京国立博物館 正門プラザ
竣工年│2014年
設計│安井建築設計事務所
施工│真柄建設
その他│2016年 照明学会デザイン賞、2018年 台東区景観まちづくり賞
東京国立博物館 東洋館
竣工年│1968年 2009年~2012年改修
設計│谷口吉郎 改修設計│安井建築設計事務所
施工│清水建設 改修施工│大林組
東京国立博物館 本館
竣工年│1937年 2006年・2014年改修
設計│渡辺仁・宮内省内匠寮 改修設計│安井建築設計事務所
施工│大林組 改修施工│大林組
文化財指定│重要文化財
東京国立博物館 平成館
竣工年│1999年 2014年改修
設計│安井建築設計事務所・建設省関東地方建設局営繕部
改修設計│安井建築設計事務所
施工│鴻池・安藤・ナカノ特定建設工事JV
改修施工│大林組
東京国立博物館 表慶館
竣工年│1908年 ①2006年・②2013年改修
設計│片山東熊
改修設計│①文化財建造物保存技術協会②安井建築設計事務所
改修施工│①大林組 ②松下産業
文化財指定│重要文化財
東京国立博物館 法隆寺宝物館
竣工年│1999年
設計│谷口吉生
施工│大林組
その他│2001年 日本建築学会賞(作品部門)
東京国立博物館 黒田記念館
竣工年│1928年 2013年改修
設計│岡田信一郎 改修設計│安井建築設計事務所
施工│竹中工務店 改修施工│真柄建設
文化財指定│登録有形文化財
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://tokyo2025.kenchikusai.jp/contact/
その他のお問い合わせ先:東京建築祭 事務局
https://tokyo.kenchikusai.jp