開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
探究心旺盛な小学生たちと、日比谷公園を探検します。ナビゲーターは東京建築アクセスポイント代表の和田菜穂子さん。日本で初めて出来た西洋式公園の中には、三角形の日比谷図書館、時計塔をもつ市政会館、動物の形をした噴水、埴輪、馬用の水飲み場、ドーナツ型の石貨など魅力がたくさん。お子様自らが面白いもの、不思議なものを発見していく探究型のツアーです。
【日時】
5/24(土)10:00-11:00 / 13:00-14:00
【参加費】
3,000円(税込)
【定員】
各7組
※小学生のお子様と保護者が1組となってご参加ください。
※基本的には1組2名ですが、最大1組4名までお申し込み可能です。
【集合場所】
日比谷公園 有楽門内側
【解散場所】
千代田区立日比谷図書文化館
【ガイド】
和田菜穂子
東京家政大学造形表現学科准教授。博士(学術)。東京建築アクセスポイント代表。神奈川県立近代美術館、コペンハーゲン大学、東北芸術工科大学、東京藝術大学等に勤務後、現在に至る。東京建築アクセスポイントを立ち上げ、建築ツアーの企画を生涯の仕事とみなす。著書に『山手線の名建築さんぽ』。
────────────
【公式サイト】
東京建築アクセスポイント
https://accesspoint.jp/
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://tokyo2025.kenchikusai.jp/contact/
その他のお問い合わせ先:東京建築祭 事務局
https://tokyo.kenchikusai.jp