開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
日本を代表する劇場「歌舞伎座」と、最新オフィスビルが融合したGINZA KABUKIZAへ。設計を担当した住谷覚さん、施工を担当した仲林清文さんと、屋上庭園から広大な地下広場、普段は入れないオフィススカイロビーまで。日本古来の伝統技術と最先端技術を融合させたプロジェクトに新たな光を当てます。
【日時】
5/17(土)13:30-15:00
【参加費】
4,300円(税込)
【定員】
15名
【集合場所】
歌舞伎稲荷神社 ※劇場歌舞伎座の正面右側
【ガイド】
住谷覚
三菱地所設計シニアアーキテクト、日本大学非常勤講師。GINZA KABUKIZAや松竹倶楽部ビルの設計、Torch TowerのPJ統括を担当。過去現在未来をつなぐ、数々の都市再生プロジェクトや地域の架け橋となる建築の設計に携わっている。
仲林清文
清水建設常盤橋プロジェクト副総支配人。GINZA KABUKIZAや山王パークタワー、丸の内オアゾ等大規模建築物の施工を担当。Torch Towerの施工計画を立案し、現在は副総支配人としてプロジェクトを担当する。
────────────
【公式サイト】
GINZA KABUKIZA
https://www.shochiku.co.jp/play/theater/kabukiza/ginza-kabukiza/
【建築情報】
GINZA KABUKIZA
竣工年│2013年
設計│三菱地所設計、隈研吾建築都市設計事務所
施工│清水建設
その他│2014年BCS賞、AACA特別賞
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://tokyo2025.kenchikusai.jp/contact/
その他のお問い合わせ先:東京建築祭 事務局
https://tokyo.kenchikusai.jp