開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
現在の品川エリアが持つ先端的なイメージ、それをリードしてきたのが品川インターシティです。それまで暗い地下通路で結ばれていた品川駅の東西をレインボーロードでつなげたり、大規模な地下車路を整えたりすることで、多くの人が行き交う街へと変化させていきました。大きな緑地としてセントラルガーデンを整備したことも新しさの一つ。開業25周年を迎え、リニューアルが進められています。今回のツアーでは品川インターシティの見どころを巡り、通常は公開されていない屋上にも上がります。品川エリアを一望しながら、まちの発展の歴史と今後に迫ります。
【日時】
5/17(土)11:00-12:00
5/21(水)15:00-16:00
【参加費】
3,000円(税込)
【定員】
各20名
【集合場所】
品川インターシティB棟 2Fオフィスロビー
【ガイド】
日鉄興和不動産
総合デベロッパーとして、オフィスビル事業・住宅事業・物流事業・ホテル事業などを多角的に展開し、街づくりを推進しています。品川インターシティを中心とした品川エリアでのエリアマネジメント活動にも注力しています。
品川インターシティマネジメント
品川インターシティの管理運営会社です。オフィス、商業、ホール、会議室など多岐にわたる機能を備えた品川インターシティを利用されるお客様に安全かつ快適な環境をお届けいたします。
大林組
1892年の創業以来、「ものづくり」の技術と知見を結集させ、ブランドビジョン「MAKE BEYOND つくるを拓く」を掲げて、時代を象徴するプロジェクトに挑み続けています。1999年1月に品川インターシティB棟に本社機能を移転し、開発事業の支援業務だけでなく、生活者として取り組みに参加しています。
────────────
【公式サイト】
品川インターシティ
https://www.sicity.co.jp/
【建築情報】
品川インターシティ
竣工年│1998年
設計│日本設計・大林組
施工│大林・清水・鹿島・長谷工共同企業体
階数│A棟:地上32F・地下2F
B棟・C棟:地上31F・地下3F
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://tokyo2025.kenchikusai.jp/contact/
その他のお問い合わせ先:東京建築祭 事務局
https://tokyo.kenchikusai.jp