開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
日本初の鉄道の起点・旧新橋停車場から、新橋駅の現在、そして未来まで、あしかけ3世紀の歴史を巡ります。旧新橋停車場では、JR東日本社員が、再建された駅舎やホームに加え、現在も残る駅舎の遺構などをご案内。現・新橋駅では、新橋駅開業当時から駅を支えてきた柱や、工事ヤードを特別見学します。改良工事後の映像で、現在計画している将来の駅の姿をご紹介します。
【日時】
5/24(土)10:00-11:30 / 13:00-14:30
5/25(日)10:00-11:30 / 13:00-14:30
【参加費】
4,000円(税込)
【定員】
各10名
【集合場所】
JR新橋駅南改札口前
【解散場所】
JR新橋駅構内
【ガイド】
JR東日本 東京建設プロジェクトマネジメントオフィス
首都圏・上信越エリアの建設プロジェクトを担うJR東日本の組織です。駅や鉄道施設の新設・大規模改良プロジェクトの推進を通じて、お客さま・地域の皆さまの心豊かな生活の実現に貢献しています。
────────────
【公式サイト】
旧新橋停車場
https://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/
【建築情報】
現・新橋駅(旧烏森駅)
竣工年│1909年(旧烏森駅開業)
旧新橋停車場
竣工年│2003年
設計│旧新橋停車場復元設計共同企業体
施工│旧新橋停車場復元駅舎新築工事共同企業体
文化財指定│国定指定文化財(史跡)
お問い合わせ先
お問い合わせフォームURL:https://tokyo2025.kenchikusai.jp/contact/
その他のお問い合わせ先:東京建築祭 事務局
https://tokyo.kenchikusai.jp