

アンサンブル・ジュピター
2021年02月からteketを利用しています
団体紹介
アンサンブル・ジュピター Ensemble Jupiter
2005年早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団出身のメンバーを中心に結成。「室内楽の延長線上」を理念とするオーケストラ・アンサンブルを展開、モーツァルト、ベートーヴェンといったウィーン古典派の楽曲を中心に、ドイツ・ロマン派、近代作品まで幅広く取り上げている。毎年9月の定期公演の他、2009年春から「スプリングコンサート」を開催。第10回記念定期公演(2014年)でのマーラー「交響曲第4番」(独唱:沖田文子氏)、第12回定期公演(2016年)でのメンデルスゾーン「劇音楽《真夏の夜の夢》」(合唱付)、第15回定期公演(2019年)でのワーグナー・アーベントなど、その意欲的なプログラミングも好評を博している。
主催団体にお問い合わせ
応援コメント(121)
※各イベントページから応援コメントができます。