なら100年会館
画像は著作権で保護されている場合があります。
- 住所
-
奈良県奈良市三条宮前町7−1
- アクセス
- 近鉄線「新大宮駅」から徒歩15分「奈良駅」からバスで約5分 徒歩約20分
JR線「奈良駅」西側から徒歩約5分
奈良交通バス「JR奈良駅」停留所で下車。JR奈良駅西側より徒歩約5分。
- ホール情報
-
大ホール 1476 席
施設概要
なら100年会館は、奈良市制100周年を記念してJR奈良駅前西側に建設された多目的ホールです。
設計者は建築家の磯崎新氏。「奈良の文化を育て、世界に発信するまさに“文化の船”」をイメージしており、
「新しい奈良」のランドマーク、文化発信の拠点となっています。
施設は、奈良県内最大の客席数を誇り、コンサートや国際会議、学会等、多目的な利用に適している大ホール
(収容人員1,476人)、
全面ガラス張りでクラシックを中心とする演奏会に適している中ホール(収容人員434人)、
会議・各種展示会等に適している小ホール(収容人員約100人)等を有し、
国内外の優れた芸術の公演から、地域密着の各種文化活動、発表会等幅広い分野で利用されています。
引用元:公式サイト