開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
開催スケジュール
13:50 開会
13:55-15:15 第一部:働く卒業生からのメッセージ
演題1 中規模病院の魅力について
講師:公立学校共済組合近畿中央病院 平松 和大
(大阪行岡医療専門学校長柄校)
演題2 国立病院機構で働く臨床検査技師
講師:独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター 金 寛宰
(大阪医療技術学園専門学校)
演題3 大学病院の輸血専従技師 ~検査だけではあきまへん~
講師:大阪大学医学部付属病院・輸血・細胞療法部 中山 小太郎純友
(大阪大学)
演題4 企業で働く臨床検査技師
講師:シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティックス株式会社 徳留 早彌
(関西医療大学)
演題5 臨床検査技師の資格を持って企業へ 私が選んだもうひとつの道
講師:株式会社オネスト 中谷 悠輝 (森ノ宮医療大学)
演題6 就職先の新たな選択肢として
講師:エア・ウォーター・リンク株式会社 芝池 正志(日本医療学院専門学校)
15:15-15:30 休憩
15:30-16:30 第二部:教育講演
『臨床検査技師の未来』~AIと協働、進化する働き方と人にしかできない役割~
講師:竹浦 久司 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 副会長
16:30 閉会
学生は学校毎に参加名簿を提出下さい。(参加費無料)
一般参加者(技師)はTAKET購入下さい(参加費無料)
お問い合わせ先
メールアドレス:soshikibubu@osaka-amt.or.jp
お問い合わせフォームURL:https://osaka-amt.or.jp/contact/