開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
\ からだに耳をすます /
\あかちゃんの目線でおどる/
「Bambino! 0才からのパフォーミングアート」は、2025年度京都芸術センターCo-program カテゴリーA〈共同制作〉として、タイと日本のアーティストによる国際共同制作のベイビーシアター作品に取り組んでいます。
今回はその一環として、タイのベイビーシアターのパイオニアであるラダ・コンダッチ(Ladda Kongdach)さんを講師に迎え、2日間のオープンワークショップを開催します!
あかちゃんの五感やまなざしに寄り添った表現とは?あかちゃんとともにつくる舞台芸術の現場にふれながら、実践的に学べる2日間です。
ダンス経験の有無は問いません。あかちゃんに向けた身体表現に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
〈プログラム内容〉
DAY1 自分のからだと他人の声に耳を傾ける
Session-1 「自分のからだを知る」
Session-2 「まわりのからだを知る」
DAY2 意識の変化:ベイビーシアターへ
Session-3 「ともに見る、ともに感じる」
Session-4 「やさしい感触としての音」
〈講師〉
ラダ・コンダッチ(Ladda Kongdach)
2010年より、タイの現代演劇シーンで40年以上にわたり活動を続けている「クレセントムーン・シアター」にて、女優・パフォーマー・人形遣い・演出家・ファシリテーターとして活動している。子どもたちを対象とした作品づくりにも情熱を注いでおり、中でも人形劇や「ベイビーシアター」の分野では、タイにおけるパイオニアとして活動を広げている。
〈日時〉
6月13日(金) 10:30〜16:00
6月14日(土) 10:30〜16:00
(受付開始・開場は開演15分前)
〈参加費〉
2日間通し 5,000円 1日のみ 3,000円
※定員をこえるお申込がある場合は、通し参加の方を優先します
〈会場〉
京都芸術センター フリースペース
(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
|Bambino! 0才からのパフォーミングアートとは?|
ダンスアーティストの千代その子と米澤百奈を中心とした乳幼児親子と舞台芸術をつなぐアーティストコレクティブです。ダンサー、俳優、音楽家、保育士などがチームとなって活動しています。Instagram→ https://www.instagram.com/bambino.theatre/
お問い合わせ先
メールアドレス:bambinotheatre@gmail.com
お問い合わせフォームURL:https://www.instagram.com/bambino.theatre/
その他のお問い合わせ先:京都芸術センターへのお問合せは 075-213-1000 へお願いいたします。