開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
第1回となる今回は、HTTP や QUIC などの最新事情で有名な ASnoKaze blog ( https://asnokaze.hatenablog.com/ ) の @flano_yuki ( https://twitter.com/flano_yuki ) さん!より、Media over QUIC のプロトコルついてがっつり紹介していただきます。
形式は北米スタイル!最初に参加者でネットワーキング(飲食込み)を行います。場の雰囲気が和み、お腹も満たされたところで講演という形です。
講演終了後も、わいわいネットワーキング。
前回同様、少人数ラウンドテーブル形式でがっつりと。講演者・参加者でワイワイやりながら勉強する密度の高い勉強会です。
募集:15人(先着)
参加費:1280円(ネットワーキングでの飲食代として。ちょっと足が出たので、前回より 300 円高めにしています)
18:30 開場
18:30 - 19:00 ネットワーキング
19:00 - 20:30 講演 by flan_yuki & discussion time
20:30 - 21:00 ネットワーキング
※予定は、予告なく変更となることがあります。
出演者
◾️ @flano_yuki
HTTP/3やQUICを中心に、プロトコルの標準化動向を趣味で追いかけています。日々、RFCになる前のDraft版を読んでます!よろしくお願いします!
- twitter: https://twitter.com/flano_yuki
- blog: https://asnokaze.hatenablog.com
応援コメント(2)