開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
「ガイーヌ」より《剣の舞》(Sabre Dance from Gayane)
アラム・ハチャトゥリアン(Aram Khachaturian)
アランフェス協奏曲(Concierto de Aranjuez)
ホアキン・ロドリーゴ(Joaquin Rodrigo)
カノン ニ長調(Canon in D major)
ヨハン・パッヘルベル(Johann Pachelbel)
「イーゴリ公」より《ダッタン人の踊り》(Polovtsian Dances from Prince Igor)
アクレクサンドル・ボロディン(Alexander Borodin)
「くるみ割り人形」より《行進曲》(March from The Nutcracker)
ピョートル・チャイコフスキー(Pyotrllyich Tchaikovsky)
威風堂々 第1番 ニ長調(Pomp and Circumstance March No.1 in D major)
エドワード・エルガー(Edward Elgar)
※プログラムは都合により変更になる場合がございます。
出演者
Leon Symphony Jazz Orchestra
https://leon-orchestra.tokyo/
通称「レオケ」。2018年、団長の中山礼音氏の呼びかけに共感して、クラシックオケ、吹奏楽団、ジャズビッグバンド、ポップス・ラテン楽団等、様々な音楽ジャンルから集結した社会人ミュージシャンたちが、他では聴けないエキサイティングな演奏を繰り広げます。
MASAKing
https://masaking.asia/
電子打楽器奏者。20年以上も電子楽器を活用した演奏にこだわり続ける唯一無二のミュージシャン。国内外から高い評価を得ており、著名人との共演や人気番組にも多数出演している。クラシック、ジャズ、ロック、EDM、伝統音楽等さまざまな音楽ジャンルを縦横無人に横断して繰り広げるパフォーマンスは圧巻である。
田村康徳
宮城県出身。小学生の頃に、アンサンブルにおける低音域の魅力に取り憑かれ、以後ベースラインを口ずさむ日々を送る。
中学半ばで友人の影響によりフェンダージャズベースに出会い、ベースにのめり込む。
高校・大学在学中にJazzやラテン音楽から大きな影響を受け、また様々なジャンルのミュージシャンとの共演経験を経て現在のスタイルに至る。アーティストのサポート、レコーディング、ライブハウスでの演奏活動をメインに、Jazz・Pops・Funkからオールディーズに至るまで幅広いジャンルに対応し、グルーヴィーでツボを押さえたベースラインには定評がある。
関秀樹
ØMI/登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、吉幾三、KU、懺悔の神様ブッチー武者、元宝塚歌劇団の光月るう、彩星りおん、ミュージカル俳優のユン・フィス、池谷裕子、元AKB48の藤田奈那らのライブサポートを行う。
レコーディングは水木一郎、Peel the Apple、F.O.H、22/7(ナナブンノニジュウナナ)などの作品に参加。
Youtubeチャンネル登録90万人の韓国人女性ギタリストnacocoの「Blood Moon」、ユン・フィス「Thank you for the music」などの作品の音楽プロデュースも行う。
その他進研ゼミ中学講座コンテンツの「関秀樹のそうなんだ!音楽」監修、ゲーム/CM音楽制作、大手楽器メーカーの開発・プロモーションに携わるなど多岐に渡り活動している。
稲村優奈
1982年7月11日生まれ・鹿児島県出身。アットプロダクション所属。現在は2児の母。
少年ジャンプ作品のアニメ『遊☆戯☆王ARC-V』『家庭教師ヒットマンREBORN!』 ではヒロインの声を務めるなど、声優を中心に数多くの作品で活躍中。
幼児番組『パニパニパイナ!』ママサマン役(声)でレギュラー出演中
みどころ
ワン&オンリーのオーケストラと唯一無二の電子楽器奏者のよるコラボレーション。
偉大なる作曲家たちが残したクラシックの名曲に、現代の電子技術を活用したアレンジでアプローチして「従来のアコースティック楽器」と「現代の電子楽器」による積極的な融合を試み、「演奏家」と「聴き手」のさらなる調和の促進をArtware hubで創り発信します。
7/25(土)、9/27(土)、10/19(日)に公開リハーサルを開催します。
お申込は下記より
https://teket.jp/11132/50340
動画
前回公演の様子お問い合わせ先
メールアドレス:info@kakehashi-foundation.jp
電話番号:03-6205-6915
応援コメント(0)