プログラム
●グリーグ
ホルベルク組曲(ホルベアの時代から)
●エルガー
序奏とアレグロ(弦楽四重奏と弦楽合奏のための)
●ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 作品131
(サー・コリン・ディヴィスによる弦楽合奏版)
※やむを得ず曲目が変更になることがございます。予めご了承ください。
出演者
アンサンブル・アール・ヴィヴァン
-
●ヴァイオリン
神谷美千子(リーダー)
白井 篤(スペシャル・ゲスト)
入江真歩
大森麻貴
調 雅子
東條太河(レグルス)
正戸里佳
吉江美桜(レグルス)
●ヴィオラ
大森悠貴
本田梨沙
森野 開
山本 周(レグルス)
●チェロ
岡本梨紗子
村井 智
矢部優典(レグルス)
●コントラバス
森田麻友美
●指 揮
佐藤俊太郎
Regulus Quartet(レグルス・クァルテット)
-
吉江美桜(ヴァイオリン)
東條太河(ヴァイオリン)
山本 周(ヴィオラ)
矢部優典(チェロ)
みどころ
それでも前へ!若手演奏家応援企画第2弾。
エルガーでソロを弾くレグルス・クァルテットは注目の若手。スペシャルゲスト白井篤さんはN響第2ヴァイオリン次席奏者のヴェテラン。ベートーヴェンの弦楽合奏版はなかなか聴けません。若き名手たちの、生き生きとした(Vivant) 演奏をどうぞお楽しみください。
音楽監督:佐藤俊太郎・神谷美千子
動画
販売期間
2021/7/20(火) 00:00 〜
2021/10/15(金) 22:00
お問い合わせ先
主催:Ensemble Art Vivant
contact@ensemble-art-vivant.com
マネジメント:日本アーティスト
Tel.03-5305-4545
- 自由席
-
一般
-
販売終了
4,500
学生-
販売終了
4,000
-
-
2021/10/15(金)開演18:30
- 自由席
-
一般
-
販売終了
4,500
学生-
販売終了
4,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

アンサンブル・アール・ヴィヴァン
佐藤俊太郎・神谷美千子 音楽監督のオーケストラです。若く優秀な音楽家たちにより多くの演奏の機会を作りたいと思い、小さなオーケストラを立ち上げることにしました。音…
佐藤俊太郎・神谷美千子 音楽監督のオーケストラです。若く優秀な音楽家たちにより多くの演奏の機会を作りたいと思い、小さなオーケストラを立ち上げることにしました。音楽大学の卒業間近な学生から、卒業したばかりの音楽家、また、すでにプロとして活動している音楽家による混合チームです。音楽のみならず、芸術そのもの(Art)を、生き生きと(Vivant)、一緒に(Ensemble)作っていくことを考えてこのような名前にしました。若々しい感性がステージに溢れる様子をどうぞお楽しみください。