開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
🕺エンターテイナー/ジョプリン
🌟キラキラ星変奏曲/モーツァルト
🕰シンコペーテッドクロック/アンダーソン
🍳キッチンコンチェルト/ギリス
ほか
出演者
京都フィルハーモニー室内合奏団
編成
フルート/クラリネット/ファゴット/打楽器
みどころ
🎻「フィルモニック」って?
「フィルモニック」は子どもたちにとって、音楽家と共に過ごす特別な時間を届けるプロジェクト!
ユニーク(unique)な音楽体験を通して、家族での時間がより調和(philharmonic)された豊かな時間になるようなプログラムをご用意!!
👶 0歳からOK!音楽の“はじめの一歩”にぴったりのコンサート
「フィルモニック!」は、小さなお子さまから気軽に参加できるコンサートです。0歳児の来場もOKで、赤ちゃんがびっくりして泣いちゃっても大丈夫。
静かに座って聴く必要はありません。ベビーカー置き場や授乳室なども完備しており、子育て中のご家族が安心して音楽を楽しめる環境が整っています。
「赤ちゃんに本物の音を聴かせたい」「初めてのコンサート体験にしたい」という方にもおすすめの、リラックスして参加できる音楽会です。
🥁 打楽器が大活躍!音のひみつが“見える”コンサート
この公演では、木管楽器だけでなく、さまざまな打楽器が登場します。
時計のように「チクタク」と音を鳴らすウッドブロック、不思議なカタチの打楽器ジャンベ、そして、なんと台所の鍋やフライパンまで!?
ステージでは、打楽器奏者が実際に音を出しながら楽器を紹介してくれるので、「音ってどうやってできるの?」「どの楽器がどんな音?」といった子どもたちの疑問や好奇心がどんどん広がっていきます。
目で見て、耳で聴いて、体で感じる“全身で楽しむクラシック”をお届けします。
🎷 クラリネットが壊れちゃった!?変奏曲でめぐる音の冒険
子どもたちに大人気の「クラリネットをこわしちゃった」が、今回はなんと“変奏曲”になって登場します!
メロディがどんどん形を変え、まるで別の曲になっていくようなワクワク感。
クラリネットだけでなく、ファゴットやバスクラリネットなど、普段なかなか出会えない楽器たちのソロ演奏も楽しめます。
それぞれの楽器の個性や音色の違いがはっきり聴き取れる構成なので、音楽に詳しくない方でも「楽器の世界って面白い!」と感じられるはず。
ユーモアたっぷりのMCとともに、音の表情を楽しむ時間をお過ごしください🌟
🎶 名曲からディズニーまで!親子でうれしい選曲ラインナップ
公演では、クラシックの名曲「きらきら星変奏曲」や「ハンガリー舞曲」などに加え「ビビディ・バビディ・ブー」「星に願いを」「ミッキーマウスマーチ」など親しみやすいディズニーメドレーも披露。
お子さまだけでなく、保護者の方からも「知っている曲が多くて楽しかった!」と好評の選曲。
聴くだけでなく、歌ったり、手を動かしたり、全身で参加できる楽しい音楽体験!
お問い合わせ先
メールアドレス:wakasa@blueberryeye.co.jp
電話番号:0570-06-7610
応援コメント(4)