第10回宇野港芸術映画座|2025.1/10-13

The 10th Uno Port Art Films

UNO PORT INN/奉還町4丁目ラウンジ・カド

[ 地図を見る ]
349
ブラボー
322
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/1/10(金) 開場: 18:20 / 開始: 18:30 / 終了: 21:40
2025/1/10(金) 18:30まで販売
[ 2 ]
2025/1/11(土) 開場: 10:50 / 開始: 11:00 / 終了: 11:55
2025/1/11(土) 11:00まで販売
[ 3 ]
2025/1/11(土) 開場: 12:50 / 開始: 13:00 / 終了: 14:45
2025/1/11(土) 13:00まで販売
[ 4 ]
2025/1/11(土) 開場: 15:50 / 開始: 16:00 / 終了: 17:30
2025/1/11(土) 16:00まで販売
[ 5 ]
2025/1/11(土) 開場: 18:20 / 開始: 18:30 / 終了: 20:10
2025/1/11(土) 18:30まで販売
[ 6 ]
2025/1/12(日) 開場: 10:50 / 開始: 11:00 / 終了: 12:20
2025/1/12(日) 11:00まで販売
[ 7 ]
2025/1/12(日) 開場: 13:20 / 開始: 13:30 / 終了: 15:20
2025/1/12(日) 13:30まで販売
[ 8 ]
2025/1/12(日) 開場: 15:50 / 開始: 16:00 / 終了: 17:40
2025/1/12(日) 16:00まで販売
[ 9 ]
2025/1/12(日) 開場: 18:20 / 開始: 18:30 / 終了: 19:40
2025/1/12(日) 18:30まで販売
[ 10 ]
2025/1/12(日) 開場: 20:20 / 開始: 20:30 / 終了: 22:00
2025/1/12(日) 20:30まで販売
[ 11 ]
2025/1/13(月) 開場: 10:50 / 開始: 11:00 / 終了: 12:20
2025/1/13(月) 11:00まで販売
[ 12 ]
2025/1/13(月) 開場: 12:50 / 開始: 13:00 / 終了: 14:30
2025/1/13(月) 13:00まで販売
[ 13 ]
2025/1/13(月) 開場: 15:20 / 開始: 15:30 / 終了: 17:10
2025/1/13(月) 15:30まで販売
[ 14 ]
2025/1/13(月) 開場: 19:20 / 開始: 19:30 / 終了: 21:10
2025/1/13(月) 19:30まで販売
+他11の情報もみる
表示数を減らす

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用には会員登録/ログインが必要です。

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

お問い合わせ先

メールアドレス:info@unoportartfilms.org

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

宇野港芸術映画座

フォロワー数:273

宇野港芸術映画座(Uno Port Art Films 通称 UPAF)は、「生きる・創る・映画」をテーマに、岡山県玉野市宇野港を拠点として2010年から続いて…

宇野港芸術映画座(Uno Port Art Films 通称 UPAF)は、「生きる・創る・映画」をテーマに、岡山県玉野市宇野港を拠点として2010年から続いている手作りミニ映画祭です。日本で暮らす皆さんが、ニュースでは数としてしか表されない世界のフツウの人々に出会って自分を知る助けになるように、アートと映画の力を信じながら、世界で高い評価を得ながらも日本で流通しにくい国々やコミュニティ発の作品を中心にキュレートしています。2010年〜15年まではほぼ毎年、その後は隔年開催の非営利パッションプロジェクトです。宇野港の巨大な空き地を使っての星空野外上映会として出発したUPAFですが、宇野が開発され空き地を失ってからは岡山のカフェや東京のコワーキングスペースなど開催年ごとに場所や形態を変えながらも、創設当初と同じ気持ちで、ソウルフルでアート心のある、心に響く作品をお届けすることが願いです。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

第10回宇野港芸術映画座|2025.1/10-13

オンライン