名古屋城夜間特別コンサート タレイア・クァルテットコンサート
夜の名古屋城で贈る至極のクラシックコンサート
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【雨天の場合】
会場が名古屋能楽堂・能舞台(名古屋市中区三の丸1丁目1番1号)に変更となります。公演前日 10/3(月)15:00以降に公演会場の変更をお知らせいたします。中止/延期/会場が変更となる場合がありますので、お出かけ前に必ずウェブサイトやお電話にてご確認ください。
<10月3日15:00現在>
名古屋城にて開催予定です。ただし、天気の急変があれば急遽会場を名古屋能楽堂にさせていただく場合がございます。ご了承ください。
◇名古屋城公式ウェブサイト
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
◇名古屋市文化振興事業団チケットガイド
TEL/052-249-9387(平日9:00~17:00)
◇名古屋城総合事務所
TEL/052-231-1700(9:00~16:30)
<予定曲目>
「ハイドン弦楽四重奏曲 op.50-3」
「もみじ」「情熱大陸」など
出演者
Thaleia Quartet(タレイア・クァルテット)
山田 香子(1st Violin)
二村 裕美(2nd Violin)
渡部 咲耶(Viola)
石崎 美雨(Cello)
2014年東京藝術大学在学時に結成。
ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2015第3位、第4回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第1位受賞。
宗次ホールにて百武由紀氏、藝大130周年事業「藝大茶会」にて澤和樹氏、とやま室内楽フェスティバルにて堤剛氏、第一生命ホールにてクァルテット ・エクセルシオ、フィリアホールにて山崎伸子氏と共演。日本演奏連盟主催「新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズ」オーディションに合格し、東京文化会館小ホールにてリサイタルを開催。プロジェクトQ第15,16,17,19章に参加。公益財団法人松尾学術振興財団より、第28,29,31,32回助成を受ける。サントリーホール室内楽アカデミー第5期フェローメンバー。NHK音楽番組”らららクラシック”、”クラシックTV”に出演。東京藝大アートフェス2022においてゲスト審査員特別賞受賞。山崎伸子、磯村和英の各氏に師事。
みどころ
ライトアップされた天守閣、荘厳な本丸御殿を背に、多彩なレパートリーを持つ正統派カルテットが贈る至極のクラシックコンサートを開催。普段入ることのできない夜の名古屋城で、素敵なハーモニーをご堪能ください。
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般
-
販売終了 売り切れ
1,500
-
-
2022/10/4(火)開始18:30
- 自由席
-
一般
-
販売終了 売り切れ
1,500
-
主催者団体情報
名古屋市文化振興事業団[事業部]
名古屋市文化振興事業団は、文化施設等を活用して、市民が文化芸術に触れる機会と場を提供するために、名古屋市が設立した団体です。
名古屋市文化振興事業団は、文化施設等を活用して、市民が文化芸術に触れる機会と場を提供するために、名古屋市が設立した団体です。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(2)