開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
2008年から開催している学生ビッグバンドのコンサートに、今年もエネルギッシュなビッグバンド13組が出演します!
8/5は向陽高校、8/6は工芸高校とFree Hills Jazz Orchestraがゲストミュージシャンと共演します。お楽しみに!!
ゲスト:Super Dynamite Brass Honkers(8/5)、Autobahn Jazz Orchestra・小林洋介(8/6)
司会:junko(ジャズシンガー)
8月5日(土)
<1部>
13:00 岐阜県立多治見工業高等学校 Nuts Heart Jazz Orchestra
13:20 愛知県立尾北高等学校 Open Heart Jazz Ensemble
13:40 名古屋市立向陽高等学校 Seven Sounds Jazz Orchestra ★
14:00 Super Dynamite Brass Honkers
<2部>
16:30 愛知県立一宮起工科高等学校 OKS Jazz Orchestra
16:50 名古屋市立本城中学校 ジャズ・オーケストラ部
17:10 名古屋市立若葉中学校 ジャズ・アンサンブル部
17:30 Super Dynamite Brass Honkers
8月6日(日)
<1部>
13:00 名古屋市立守山西中学校 ジャズアンサンブル部
13:20 愛知高等学校 愛知中学・高校吹奏楽団
13:40 名古屋市立工芸高等学校 Kogei Highsonic Jazz Orchestra ★
14:00 AUTOBAHN JAZZ ORCHESTRA・小林洋介
<2部>
16:30 愛知県立鶴城丘高等学校 Heavy Metabolic Jazz Orchestra
16:50 名古屋市立工業高等学校 Blue Bone Jazz Orchestra
17:10 星城高等学校 Seijoh Jazz Sounds Unit
17:30 名古屋青少年ビッグバンド Free Hills Jazz Orchestra ★
17:50 AUTOBAHN JAZZ ORCHESTRA・小林洋介
★:ゲストとのコラボ演奏参加
出演者
【8月5日(土)ゲスト】
◆Super Dynamite Brass Honkers(スーパーダイナマイト ブラスホンカーズ)
ーフェスの華やかさとテーマパークの親しみやすさを併せ持つニューヨークスタイルブラスバンドー
15年に渡り、世界25カ国300公演の海外演奏実績を誇るサックス奏者向井志門(オーサカ=モノレール、オルケスタ・デル・ソル)が、日本に於いてJAZZで踊るムーブメントを起こすべく2018年に6人編成のニューオリンズスタイルブラスバンド、Super Dynamite Brass Honkersを結成。
モントリオールジャズフェス、フジロック、あまちゃん、いだてん、あの有名な夢の国など様々なシーンで活躍するオモシロ音楽家が結集。
お楽しみに!!
【8月6日(日)ゲスト】
◆AUTOBAHN JAZZ ORCHESTRA(アウトバーンジャズオーケストラ)
18人編成のBig Band。
2009年12月、メンバーの山﨑貴大が某イベントのゲスト出演のために結成。
当初はこのイベントの為だけの臨時編成であったが、メンバーの勢いからこのバンドの将来性を強く感じた山﨑は継続を決意。翌年春より定期的なライブ活動を行う。
2012年からはライブ頻度を稀に見る頻度で増やし、この時点でレパートリーは120曲を超えた。(現在は300曲を超えています。)
演奏するナンバーはJAZZ,FUNK,LATINなどのファンキーなナンバーが中心になるが、もちろんビッグバンドの醍醐味であるスウィンギンなナンバーも多数持ち合わせている。
また身近なミュージシャンとして地元名古屋のテーンエイジャーより熱狂的な支持を得ており、共演する機会を多く設ける事によって後進の育成にも貢献している。
「見て」「聞いて」「楽しむ」エンターテイメント!!をスローガンとし、精力的に活動している。
なごやの音楽を全国に発信できる存在として期待できるバンドである。
2016年5月に1stアルバム「AUTOBAHN」をリリース。
◆小林洋介
Trumpet /作曲/レーシングeSportsイベントアドバイザー/レーシングゲーム実況・解説
Flagship Artists Inc.所属
1989年6月29日生まれ。大阪府茨木市出身。
映画「The Blues Brothers」の影響で中学の時よりトランペットを吹き始め、
17歳で神戸市が運営する“神戸ビッグバンド”のオーディションに合格し、熱帯ジャズ楽団と2年連続共演をはたす。
20歳の時にクリヤマコト氏によるアドリブsoloコンテストで準グランプリを受賞し、Billboard Live大阪へ出演。
19歳の時にCalmeraに加入し、Summer SonicやSunset Live、などの大型野外フェスティバルに出演。
またちゃんみなのライブ&レコーディングのサポートなども行っている。
自身の音源“Crazy About Her..”を2022年6月29日にリリースし注目を集めている。
またお笑い芸人アメリカザリガニ平井氏のゲーム実況番組に参加しその暖伩分け番組として、日本初のレースゲーム特化型配信番組を開始。
またレーシングeSportsのイベントアドバイザーとしても活動し、これまでFiAを世界大会の日本予選を含む様々なイベントにて尽力している。
【司会】
◆junko(ジュンコ)
ジャズシンガー、ボイストレーナー、リトミックインストラクターとして名古屋を中心に多方面で活動中。シンガーになる以前は音楽高校をトランペット専攻で卒業、音楽大学時代はビッグバンドにも在籍しており、今でも学生ビッグバンドとはコンサートの司会を務めるなど交流が深い。
お問い合わせ先
名古屋市文化振興事業団チケットガイド(平日9:00~17:00)
TEL:052-249-9387
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
-
2023/8/5(土)開始13:00
- 開始16:30
-
2023/8/6(日)開始13:00
- 開始16:30
- 自由席
-
日時指定券
-
販売終了 売り切れ
500
-
- 自由席
-
日時指定席
-
販売終了 売り切れ
500
-
- 自由席
-
日時指定席
-
販売終了 売り切れ
500
-
- 自由席
-
日時指定席
-
販売終了
500
-
主催者団体情報
名古屋市文化振興事業団[事業部]
名古屋市文化振興事業団は、文化施設等を活用して、市民が文化芸術に触れる機会と場を提供するために、名古屋市が設立した団体です。
名古屋市文化振興事業団は、文化施設等を活用して、市民が文化芸術に触れる機会と場を提供するために、名古屋市が設立した団体です。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(8)