開場/開演情報・チケット販売期間
+他1の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
2008年から開催している学生ビッグバンドのコンサートに、今年もエネルギッシュなビッグバンド13組が出演します!
8/9は向陽高校、市立工芸高校、8/10はFree Hills Jazz Orchestraがゲストミュージシャンと共演します。お楽しみに!!
ゲスト:TRI4TH(8/9)、bohemianvoodoo(8/10)
司会:junko
アドバイザー:山﨑貴大
8月9日(土)
<1部>
13:00 岐阜県立多治見工業高等学校 Nuts Heart Jazz Orchestra
13:20 愛知高等学校 愛知中学・高校吹奏楽団
13:40 名古屋市立向陽高等学校 Seven Sounds Jazz Orchestra
14:00 TRI4TH×名古屋市立向陽高等学校
<2部>
16:30 愛知県立一宮起工科高等学校 OKS Jazz Orchestra
16:50 愛知県立鶴城丘高等学校 Heavy Metabolic Jazz Orchestra
17:10 名古屋市立本城中学校 ジャズオーケストラ部
17:30 名古屋市立工芸高等学校 Kogei Highsonic Jazz Orchestra
17:50 TRI4TH×名古屋市立工芸高等学校
8月10日(日)
<1部>
13:00 名古屋市立若葉中学校 ジャズアンサンブル部
13:20 星城高等学校 Seijoh Jazz Sounds Unit
13:40 愛知県立尾北高等学校 Open Heart Jazz Ensemble
14:00 bohemianvoodoo×Free Hills Jazz Orchestra
<2部>
16:30 名古屋市立工業高等学校 Blue Bone Jazz Orchestra
16:50 名古屋市立守山西中学校 ジャズアンサンブル部
17:10 名古屋青少年ビッグバンド Free Hills Jazz Orchestra
17:30 bohemianvoodoo×Free Hills Jazz Orchestra
出演者
【8月9日(土)ゲスト】
◆TRI4TH(トライフォース)
“踊れるジャズ”をコンセプトに掲げ、国内外を飛び回る日本を代表するライブジャズバンド。ジャズでありながら、ロックバンドに勝る激しいパフォーマンスでオーディエンスを魅了し続けている。パンクロック、スカを取り入れた音楽性が好評を博し、 海外では、Jazz a Vienne(フランス)、Copenhagen Jazz Festival 2017(デンマーク)にChilpo Jazz Festival2023(韓国)に出演。
また、国内の代表的な音楽フェスティバルFUJI ROCK FESTIVAL 2023、SUMMER SONIC 2019をはじめ全国 20 ヶ所を超えるフェスへの出演を果たした。
2021 年には結成 15 周年を迎え、2022 年 2 月より「Beyond」Tour を開催。Zepp DiverCityで行われた Final公演ではゲストに、チバユウスケ、ヒラマミキオ、青木ケイタを迎え大盛況で終える。
そして 2023 年 2 月 15 日には待望のニューアルバム「CALM&CLASH」をリリース。TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)をゲストアーティストに迎えた「光 feat.TOSHI-LOW」を含む 10 曲が収録されている。インストゥルメンタルの枠にとどまらず飛躍を続ける TRI4TH は、今シーン更に注目度を増している。
【8月10日(日)ゲスト】
◆bohemianvoodoo(ボヘミアンブードゥー)
2008年結成。印象的でエモーショナルなメロディーと、爽快なドライブ感。楽曲から様々な景色がイメージされる、4人編成のインストバンド。BLUE NOTE TOKYO、TOKYO JAZZ FESTIVAL、Singapore International Festival of Arts、Billboard-Live等に出演。
ジャズクラブから各種フェスまで、国内外問わず幅広くライブ活動を展開している。2023年9月、最新アルバム「CROSSING」をリリース。オフィシャルYouTubeのMusic Video ”Adria Blue” は、2025年現在、約520万回以上再生され、国内にとどまらず多くの海外リスナーにも支持されている。
【司会】
◆junko
ジャズシンガー、ボイストレーナー、リトミックインストラクターとして名古屋を中心に多方面で活動中。シンガーになる以前は音楽高校をトランペット専攻で卒業、音楽大学時代はビッグバンドにも在籍しており、今でも学生ビッグバンドとはコンサートの司会を務めるなど交流が深い。
【アドバイザー】
◆山﨑貴大(Sax, Fl, EWI and more…)
2005年プロ活動開始。ファンク、ジャズ、ポップスを主軸に自主企画イベント他、様々なイベントに出演。他アーティストのサポートや舞台バックバンド等にも参加する。圧倒的な音圧とリズム感を長所とし、且つメロディアスなImprovisationにも定評がある。また作・編曲家としての側面も評価され、企業テーマソングの制作や、ビッグバンドアレンジから小編成のホーンアレンジなども手掛けている。近年ではヴォコーダーやシンセサイザーなどエレクトリックなサウンドを取り入れ、マルチプレイヤーとしてのライブパフォーマンスも開始する。
お問い合わせ先
メールアドレス:n-bunka@bunka758.or.jp
電話番号:0522499387
お問い合わせフォームURL:https://www.bunka758.or.jp/culture/contact/
その他のお問い合わせ先:名古屋市文化振興事業団チケットガイド(平日9:00~17:00)
TEL:052-249-9387
<協賛>岡谷鋼機株式会社(https://www.okaya.co.jp/)
<後援>名古屋市教育委員会、愛知県教育委員会
応援コメント(1)