開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ドビュッシー/小組曲
リスト/巡礼の年第3年より エステ荘の噴水
バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
ガーシュウィン/ラプソディーインブルー
ラヴェル/ラヴァルス
出演者
安次嶺 景子(あじみね きょうこ)
岩本 果子(いわもと わこ)
みどころ
出演者プロフィール
安次嶺景子 Kyoko Ajimine
国立音楽大学附属音楽高等学校を経て国立音楽大学器楽学科卒業。在学中、学内オーディション合格者によるソロ・室内楽定期演奏会に出演。1992年、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース入学。
1994年、第10回埼玉県新人演奏会に出演。第5回埼玉県ピアノコンクールにて審査員特別奨励賞受賞。1996年、第4回多摩フレッシュ音楽コンクール第2位。
これまで、平澤美知、山本万里子、アンリエット・ピュイグ=ロジェ、徳丸聡子、田中希代子、平澤一博の各氏に師事。
現在、国内外約 85名の生徒の指導をする傍ら、2020年より YouTube チャンネル「piano kyoko」を開設。クラシックをはじめ様々なジャンルの曲を定期的に投稿し、総視聴回数46万回を超えるなど活動の場を広げている。
樹の会アカシアコーラス、所沢混声合唱団ピアニスト。
岩本果子 Wako Iwamoto
2015年桐朋学園大学音楽学部卒業、2017年同研究科修了。
2014年度大学卒業演奏会、2015年日本調律師協会新人演奏会、第85回読売新人演奏会に出演。第2回K室内楽コンクール第1位。現在、桐朋学園大学管楽器嘱託伴奏員。器楽の伴奏の他、首都圏の様々な合唱団のピアニストを務め、新曲委嘱初演などにも関わる。
ピアノを村上弦一郎、加藤智子の各氏、チェンバロを有田千代子氏、室内楽を神田寛明、佐藤勝重の各氏に師事。合唱団樹の会、合唱団ゆうかに所属。
お問い合わせ先
メールアドレス:wakoiwamoto@outlook.jp
その他のお問い合わせ先:ミュー ズチケットカウンター(TEL.04-2998-7777)*5/15(木)~8/14(木)まで(窓口販売のみ・休館日をのぞく)
応援コメント(0)