開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ト長調
ラヴェル:鏡
ラヴェル:ソナチネ 嬰ヘ短調
ドビュッシー:前奏曲集 第1集
出演者
パスカル・ロジェ(ピアノ)
みどころ
フランス・ピアニズムの最高峰を代表するピアニスト、パスカル・ロジェが来日し、浜離宮朝日ホールにて待望のピアノ・リサイタルを開催いたします。
パスカル・ロジェは、パリ生まれ。パリ音楽院を首席で卒業後、ジュリアス・カッチェンやナディア・ブーランジェといった巨匠の指導を受け、ジョルジュ・エネスク・ピアノコンクールおよびロン=ティボー国際コンクールで優勝。17歳でデッカ専属アーティストとしてレコーディング活動を開始し、その後、世界的な名声を確立しました。
ロジェの演奏は、プーランク、サティ、フォーレ、サン=サーンス、そして特にラヴェルとドビュッシーにおいて、エレガントで洗練された音色と様式的に完璧なフレージングが特徴です。これまでに、ロリン・マゼール、サイモン・ラトル、マイケル・ティルソン・トーマス、マリス・ヤンソンス、シャルル・デュトワなど、歴史的な名指揮者と共演し、世界中の主要なコンサートホールおよびオーケストラで演奏を行ってきました。
また、世界有数のレコーディング・アーティストとして、ラヴェル、プーランク、ドビュッシー、サティのピアノ作品全集をはじめ、ラヴェルおよびサン=サーンスの協奏曲の録音により、グラモフォン賞、グランプリ・デュ・ディスク、エジソン賞など数々の栄誉ある賞を受賞しています。
毎シーズン、ヨーロッパ(ドイツ、オーストリア、スイス、イギリス、フィンランド)をはじめ、アメリカ、ニュージーランド、アジア各国で年間50回以上のフランス音楽のコンサートを開催し、特に日本では定期的に指導と演奏を行っています。さらに、近年は若手音楽家の育成にも尽力し、ジュネーブ・ピアノ・コンクールの審査委員長を務めるほか、ロンドンのトリニティ・ラバン音楽院および王立音楽アカデミーで非常勤講師を務めるなど、教育活動にも力を注いでいます。
今回のリサイタルでは、ロジェの真髄とも言えるフランス音楽の珠玉のプログラムを披露。世界的名手による極上の音楽体験を、ぜひ会場でご堪能ください。
お問い合わせ先
メールアドレス:info@pacific-concert.co.jp
電話番号:03-3552-3831
応援コメント(0)