開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
asAhi LIVE TOUR 2021 銀座TACT
Promise/Over the MoonCDリリース
Over the Moon Records始動
Over the Moon Records始動ライブ、いよいよ開催!
レーベルの始動に伴い、Promise/Over the Moonリリース決定!
音楽監督&Gtに久保田邦夫氏、Baスティング宮本氏、Dr小川幸夫GAAA、key久保田響を迎え、お届けします!
Special guest & Puroduceはikkunhagi氏!!
当日はミュージックビデオのお披露目もございます🎶
この度、私asAhiは新レーベル、Over the Moon Recordsを発足させて頂く運びとなりました。
Over the Moonは、「(嬉しくてとびあがって月を越えていけるほど)とても幸せ」という意味です。
あなたと一緒に、どこまでも…月を越えて行けますように🎶
ご好評につき、生ライブ配信が決定🎶
ライブ終演後、しばらくすると、アーカイブ配信がご覧頂けます。(10月31日23:59までご視聴頂けます。)
出演
音楽監督:久保田邦夫(Gt)
スティング宮本(Ba)
小川幸夫GAAA(dr)
久保田響(key)
Produce・Guest ikkunhagi(Vo.Gt)
配信START 16:00
(途中、約10分間の休憩がございます)
出演者
音楽監督:久保田邦夫(Gt)
スティング宮本(Ba)
Produce・Guest 萩一訓(Vo.Gt)
久保田邦夫プロフィール
東京都出身。細坪基佳・海援隊・稲垣潤一・杉田二郎・松山千春・松崎しげる・安倍なつみ等、数多くのアーティストのライブサポートやアルバム制作等に参加。
演奏活動以外にも、NHKの「グレートサミッツ」「プロ野球中継~テーマ曲」「美しい日本~百の風景」「地球アドベンチャー!冒険者たち」や「エゴイスト」「麗しき鬼」(東海TV)など、TVドラマ、ドキュメント番組、CM等の作・編曲を多数手掛ける。
スティング宮本プロフィール
1963年3月25日に生まれ。
1991年、熊本で結成したバンド「RIO」として東芝EMIよりメジャーデビュー。 95年解散後、J-pop を中心にベーシストとしてライブサポート&スタジオワークにて熱い Play をウリに活動中。特に歌ものでのベースプレイの評価は高く、 アーティスト&アレンジャーからの指名が大多数を占める。
2005年より「スティング宮本Bass スクール」を開講、バンドとソロ活動の経験を生かし、プロ志向、趣味、プロベーシスト等多様な生徒が在籍中。
(参加アーティスト) ポルノグラフティ aiko、いきものがかり、シングライクトーキング、加山雄三、清木場俊介(元 EXILE)、馬場俊英、沢田研二、森山良子、シャ乱 Q, モーニング娘。SMAP,山崎育三郎 等
ほか多数順不同 http://www.sting-miyamoto.com/profile.html
小川幸夫GAAAプロフィール
中学生よりドラムを始め 17才[つのだ⭐︎ひろドラム スクール]へ。1998年[FUNK-O-MAXX]ポニーキャニオンよりシングルリリース。
サポートアーティスト(順不同)[谷村有美/加藤紀子/BroTOM(REALBLOOD)/知念里奈/江崎稔子/村上圭寿/青西たかし/吉田朋代/佐藤寛之/スリービックリーズ/佐藤裕美/大和邦久/KENJIRO/グルニオン/舟久保香織/真琴翼/渚 あき/桑野信義/高橋 孝/蘭燃/missgoblin/小柳ルミ子/etc...]
久保田響プロフィール
1991年、東京生まれ。桐朋学園大学pf科 卒業。
林哲治、長江健次、ヨシケン、松澤由美、井上あずみ、松城ゆきの等、多くのアーティストのライブに参加。
また、楽曲の作・編曲も手がけると同時に、特別支援学校での演奏、更に音楽教育にも力を注ぐ。福島県いわき市で、障がいを持つ子も受け入れる教室、『Hibiki-響-音楽教室』を開講。
萩 一訓プロフィール
数多くのアーティストのアートディレクション&デザイン、イベントプロデュースを行う傍ら自らもシンガーソングライターとして音源制作・LIVE等行っている。
2021「ヴィルナタール〜帰りたい場所〜」よりasAhiアートワーク&プロデュースにも参画。
■主なアートワーク担当アーティスト:吉田拓郎、泉谷しげる、細坪基佳、本田美奈子、高嶋ちさ子、河村隆一、吉井和哉、スガシカオ、氣志團、人間椅子、森山良子、渡辺真知子、反田恭平等、多岐に及ぶ。
応援コメント(1)