プログラム
【1部】
エルガー:朝の歌
エルガー:夜の歌
J.ドンジョン:風の歌
ラター:古風な組曲
Ⅰ.Prelude Ⅱ.Ostinato Ⅲ.Aria Ⅳ.Waltz
Ⅴ.Chanson Ⅵ.Rondeau
ベンソン:A Song for Wibb
~休憩15分~
【2部】
モリコーネ:ガブリエルのオーボエ
オーリック:ムーランルージュの歌
シェーンベルク:夢破れて
チックコリア:スペイン
ボリング:フルートとジャズピアノのための組曲より センチメンタル
葉加瀬太郎:ひまわり
※曲目は変更になる場合もございます
出演者
フルート:橋本恵菜
ピアノ:上岸芳子
フルート:橋本恵菜(はしもとえな)
大阪音楽大学短期大学部器楽専攻(フルート)卒業。これまでに山崎真弓、曽根亮一、平岡洋子、細川順三の各氏に師事。
講習会において、細川順三氏、金昌国氏、チェロ河野文昭氏の公開レッスン、第8回日本フルートコンベンションにおいて清水信貴氏のマスタークラスを受講。
第1回長江杯国際コンクールにおいて奨励賞受賞。第10回日本フルートコンベンションコンクール・アンサンブル部門において銀賞受賞(フルート3重奏)。第4回秋篠音楽堂アーティスト賞にて2次出場(ファイナリスト)、第5回みおつくし音楽祭コンクール音大・卒業生の部、管楽器1位(21世紀協会賞)。関西室内楽協会新人演奏会、子供向けファミリーコンサート、ヒルトンウエストでのラグジュアリーコンサート、木管5重奏の演奏会など各種演奏会に出演。2015年8月と2017年6月にソロコンサートを開催。2019年9月に神戸クラシック音楽祭にてモーツァルトのフルート協奏曲のソリストを務める。クラシック以外に、ポピュラー、ボサノバ、ジャズ等幅広く演奏する。現在、演奏活動の傍ら吹奏楽講習会、音楽教室、恵菜フルート教室等で後進の指導行う他、吹奏楽団やオーケストラのエキストラ出演も行っている。「フルートトリオ《ミラ》、ユニバーサルフルートオーケストラジャパンメンバー」
ピアノ 上岸芳子(かみぎしよしこ)
大阪音楽大学ピアノ専攻卒業。在学中より演奏活動を開始。
歌手や管楽器プレイヤーからの信頼も厚く、年間を通して数多くの演奏会、サロンコンサート、コンクールの伴奏で活躍。合唱団常任ピアニストとしても、「歌に寄り添うピアノ」として、その演奏を高く評価され、コンクール全国大会で金賞獲得など数々の受賞をサポート。ブライダルプレイヤー、レストランBGM演奏など、活動範囲は多岐に渡る。その表現の幅を増やすため、ピアニストとしてだけでなく、シンガーソングライター弾き語りアーティストとしても活動の幅を広げる。ソロライブをはじめ、東京 代官山クリスマスイベント、大阪芸術大学短大ミニライブ、京都北山モノリスライブ、JR大阪駅時空の広場Twilight Garden Symphonyなど、数々のイベントに出演。2017年「明日に向かって」、2019年「Luce」のCDをリリース。
販売期間
2021/8/1(日) 00:00 〜
2021/11/30(火) 20:00
お問い合わせ先
主催:株式会社ウメタニ
問合せ:TEL.0798-23-1901 担当:梅谷
後援:TASCAM
- 配信
-
配信チケット
-
販売終了
2,000
-
- 自由席
-
入場チケット
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
-
2021/8/22(日)開始15:00
選択してください
- 配信
-
配信チケット
-
販売終了
2,000
-
- 自由席
-
入場チケット
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

株式会社ウメタニ(STUDIO1812)
STUDIO1812はオープンデッキによるアナログレコーディングに特化したレコーディングスタジオです。2020年より配信システムを導入。ライブコンサートと配信コ…
STUDIO1812はオープンデッキによるアナログレコーディングに特化したレコーディングスタジオです。2020年より配信システムを導入。ライブコンサートと配信コンサートが同時に開催できる便利なスタジオです。レコーディングスタジオの強みとして常にエンジニアがオペレートしながら最高音質での配信が可能です。クラッシック音楽のお客様が多くご利用ですが、ポップス・ロックなどあらゆるジャンルに対応致します。Aホールは最大19名集客可能、グランドピアノYAMAHA・C-5完備。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(6)