開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
『愛されるデザイン』の出版から1周年!
前田高志さんによる特別セッションを開催します。
任天堂で広告・販促用グラフィックデザインを手がけた後、独立。現在はデザイン、ブランディング、コミュニティづくりまで幅広く活動する前田高志さんをお迎えし、独立クリエイターに向けたセルフブランディング講座をお届けします。
前半は、前田さんがこれまでの経験をもとに、「自分らしさ」をどう表現していくかを語る講義。続くワークショップでは、自分の軸を整理する「本質ブレないシート」に挑戦。一部の方にはその場で発表していただき、前田さんからのレビューも予定しています。最後は、前田さんや参加者同士で気軽に話せる交流タイムも。
学びあり、気づきあり、つながりあり。
これからの自分にちょっと自信が持てる、そんな時間になるはずです。
※会場内で書籍の販売も予定しています。
【タイムスケジュール】
●講義[約30分]
●「本質ブレないシート」ワークショップ[約40分]
●発表・レビュー(※一部の方)[約20分]
●交流会[約60分]
【講 師】
前田高志 氏
[株式会社NASU/代表取締役、デザイナー、クリエイティブディレクター]
【日 時】
2025年7月19日(土)14:00~16:30
(開場・受付開始 13:30)
【会 場】
大阪デザイン振興プラザ(ODP) 多目的ルーム
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10F)
https://www.osaka-design.co.jp/about/access
【定 員】
36名(先着順/事前申込制)
【参加費】
A席自由(前から1・2列目の12席)3,000円/席(税込)
B席自由(前から3・4列目の12席)2,000円/席(税込)
C席自由(前から5・6列目の12席)1,000円/席(税込)
※交流会費込み
※お一人 4枚(4人分)まで購入可能です。
※お一人で2席以上ご利用いただく行為はご遠慮ください。
【主 催】
デザテン実行委員会
出演者
前田高志 氏
[株式会社NASU 代表取締役、デザイナー、クリエイティブディレクター]
1977年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わった後、2016年に独立。2018年にNASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」主宰。著者に『勝てるデザイン』『愛されるデザイン』(幻冬舎、2021年、2024年)、『鬼フィードバックデザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』(MdN、2021年)他。「遊び心」のあるデザインが強み。
みどころ
☑ 前田高志さんのリアルな経験談が聞ける!
任天堂から独立し、ブランドづくりやコミュニティ運営に挑んできた前田さんが、自分らしく活動するヒントを語ります。
☑ 自分の軸が見える「本質ブレないシート」ワーク
書き出すことで、自分の強みや価値観がクリアに。今後の方向性に悩んでいる方におすすめです!
☑ その場でレビューがもらえるチャンスも
希望者による発表&前田さんのフィードバックタイムを予定しています。プロの視点からのアドバイスは必見!
☑ 交流会で新しいつながりができる!
前田さんや参加者同士で自由に話せる時間もご用意。つながりを拡げるきっかけにしてください。
お問い合わせ先
メールアドレス:dezaten.info@gmail.com
応援コメント(3)