ヨーゼフ・ハイドンに至るまで 〜影響を与えた人々、フォルテピアノで聴く〜

オンライン

142
ブラボー
1133
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
アーカイブ配信: 2021/9/4(土) 12:00 ~ 2021/9/18(土) 00:00
2021/9/18(土) 00:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:pianotrio.wo.kiku@gmail.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(6

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

重松彩乃

フォロワー数:15

バロックヴァイオリン奏者。 第13回国際テレマンコンクール(ドイツ・マグデブルク)歴史的弦楽器部門第3位。フライブルク・バロックオーケストラやブレーメン・バロ…

バロックヴァイオリン奏者。 第13回国際テレマンコンクール(ドイツ・マグデブルク)歴史的弦楽器部門第3位。フライブルク・バロックオーケストラやブレーメン・バロックオーケストラなど、ドイツ各地の古楽団体の公演に参加し、ユトレヒト古楽音楽祭、バッハフェスト・ライプツィヒなどの国際音楽祭にも出演。現在はドイツを拠点にヨーロッパ各地で演奏活動を行っている。 2016年、第8回ルイ・シュポア国際音楽コンクール(ドイツ) 現代曲特別賞受賞。他、国内外のコンクールでの上位入賞多数。 バロックヴァイオリンをはじめとする歴史的楽器による現代音楽の演奏にも取り組み、古楽器のための新作委嘱や初演も積極的に行っている。 東京藝術大学附属高校を経て同大学卒業(アカンサス音楽賞受賞)。フライブルク音楽大学修士課程(ヴァイオリン専攻)修了、同現代音楽演奏専攻を2025年修了予定。現在、ブレーメン芸術大学修士課程(古楽専攻)に在籍。 これまでに戸田薫、ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ、メヒティルト・カルコウ各氏にバロックヴァイオリンを師事。青山音楽財団、DAAD、野村財団などの奨学金を受給。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

ヨーゼフ・ハイドンに至るまで 〜影響を与えた人々、フォルテピアノで聴く〜

オンライン