プログラム
リゲティ:バラードとダンス
バルトーク:44の二重奏曲より 第3巻、第4巻
プロコフィエフ:2つのヴァイオリンのためのソナタより 第1楽章、第2楽章
中村みちる:(Face)-to-(Face) I / for 2 violins
出演者
ヴァイオリン
重松彩乃
北澤華蓮
動画
販売期間
2021/9/9(木) 00:00 〜
2021/9/23(木) 00:00
お問い合わせ先
ayanoshigematsuvn@gmail.com
- 配信
-
アーカイブ配信チケット
-
販売終了
1,000
アーカイブ配信+出演者応援チケット-
販売終了
2,000
アーカイブ配信+出演者応援チケット2-
販売終了
3,000
-
-
2021/9/9(木)開演12:00
- 配信
-
アーカイブ配信チケット
-
販売終了
1,000
アーカイブ配信+出演者応援チケット-
販売終了
2,000
アーカイブ配信+出演者応援チケット2-
販売終了
3,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

重松彩乃
第8回若いヴァイオリニストのためのルイ・シュポア国際音楽コンクール(ドイツ) 現代曲特別賞受賞。他、横浜国際音楽コンクール第1位、ルーマニア国際音楽コンクール第…
第8回若いヴァイオリニストのためのルイ・シュポア国際音楽コンクール(ドイツ) 現代曲特別賞受賞。他、横浜国際音楽コンクール第1位、ルーマニア国際音楽コンクール第2位など、上位入賞多数。 光を使ったインスタレーションとのコラボレーションコンサート「夢とうつつ -光の中のコンサート-」を始め、様々な公演の企画・運営や新曲委嘱も行なっている。 日本生物学オリンピック2012本選にて敢闘賞及び筑波大学生物学類長賞受賞。その後も同2013、2014と、三年連続で本選出場を果たす。 これまでに、ヴァイオリン及びバロックヴァイオリンを寺岡有希子、窪田茂夫、戸田薫、Vasilij Meljnikov、松原勝也、Gottfried von der Goltz各氏に師事。 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校卒業。リュブリャナ大学音楽アカデミーに1年間留学。東京藝術大学音楽学部卒業。 2021年10月よりフライブルク音楽大学修士課程に在籍。 平成30年度(公財)青山音楽財団奨学生、2022年10月よりDAAD奨学生。 東京藝術大学卒業時にアカンサス音楽賞及び同声会賞受賞。
応援コメント(5)