開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
〜招待アーティストによる演奏〜
第2部(約45分)
〜スーパークラシックアンサンブルの紹介動画〜
♪チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48より 第1楽章
♪レスピーギ リュートの為の古風な舞曲とアリア 第3組曲
♪バルトーク ルーマニア民族舞曲 Sz.56
第3部(約1時間35分)
〜第3部出演者の紹介動画〜
福岡 拓歩(ピアノ)
♪ドビュッシー 「版画」
♪リスト 「ラ・カンパネラ」~パガニーニによる大練習曲第3番 嬰ト短調 S.141~
森本 美帆(ピアノ)
♪サン=サーンス 物憂げなワルツ ホ長調 Op.120
♪リスト 「ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲~」ニ短調 〜巡礼の年 第2年『イタリア』S.161より〜
堀江牧生(チェロ) & 鈴木 陶子(ピアノ)
♪ラフマニノフ チェロとピアノの為のソナタ ト短調 Op.19
出演者
スーパークラシックアンサンブル
[堀江恵太(Vn)、藤村知史(Vn)、ジョンソン愛梨(Vn)、福岡昂大(Vn)、柳原史佳(Vn)、山田千春(Vn)、梶原千聖(Vn)、山田周(Vn)、谷本沙綾(Vn)、柏木 夢乃(Vn)、藪野巨倫(Vla)、農澤明大(Vla)、澤井杏(Vla)、四家絵捺(Vla)、吉田円香(Vc)、谷口晃基(Vc)、大熊勇希(Vc)、松本友樹(Cb)、池田源輝(Cb)、デピューリー雪乃(Cb)]
福岡拓歩(P) 森本美帆 (P) 堀江牧生 (Vc) 鈴木陶子 (P)
みどころ
2021年11月23日(祝・火)に豊中市立文化芸術センター大ホールで開催された「第11回みんなで音楽祭 in とよなか ライジング・スターズ・コンサート」がアーカイブ配信で戻ってきます!12月12日(日)12:00pmより、大晦日のカウントダウン、12月31日11:59pmまで!!
ヴァイオリニスト堀江恵太が率いる「スーパークラシックアンサンブル」、吹田市出身の新進気鋭ピアニスト福岡拓歩、ハンガリー親善大使ピアニスト森本美帆、モスクワ音楽院出身、元国立ボリショイ劇場団員のチェリスト堀江牧生とピアニスト鈴木陶子らによるオムニバスなコンサート。
弦楽アンサンブルの名曲、チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」1楽章に始まり、レスピーギやバルトークの馴染み深い名曲、ピアノソロもドビュッシーやリストの「ラ・カンパネッラ」、ダンテソナタに没後100年のサン=サーンスの作品、そして、まるでピアノ協奏曲のような、ラフマニノフのピアノとチェロのソナタまで、幅広いレパートリーをカバーしました。クラシック音楽のフルコースとも言えるコンサートをぜひオンラインでお楽しみ下さい!
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:芸術音楽まちづくりフォーラム
email; artmusicforum@gmail.com
応援コメント(8)