開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
1)長唄『七福神』
2)長唄『三番叟』
3)ご挨拶
4)対談
5)創作曲『宝船』
6)アンコール『三井の晩鐘(みいのばんしょう)』より「そよ風」 作曲者:四世寶山左衛門(たからさんざえもん)
歌舞伎俳優四代目中村梅枝丈による端正で美しい素踊り長唄『七福神』をはじめ、エネルギッシュなご祝儀曲長唄『三番叟』、そして笛と打楽器による素囃子創作曲『宝船』とバラエティに富んだ演目で日本の寿ぎの心をお届け致します。
出演者
◆長唄『七福神』
立方 中村梅枝
笛 福原寬
唄 松永忠次郎、杵屋巳之助、杵屋喜太郎
三味線 杵屋彌太郎、杵屋五三吉次、松永忠三郎
小鼓 堅田新十郎、堅田喜之祐
大鼓 堅田喜三郎
太鼓 堅田新一朗
◆長唄『三番叟』
笛 福原寬
唄 松永忠次郎、杵屋巳之助、杵屋喜太郎
三味線 杵屋彌太郎、杵屋五三吉次、松永忠三郎
小鼓 堅田新十郎、堅田喜之祐
大鼓 堅田喜三郎
太鼓 堅田新一朗
◆ご挨拶
黄檗山万福寺塔頭 東林院院主 内藤香林
◆対談
福原寬
マリ・クリスティーヌ
◆創作曲『宝船』
笛 福原寬、福原寛瑞、福原寛乃
囃子 堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田新一朗、堅田喜之祐
◆アンコール『三井の晩鐘(みいのばんしょう)』より「そよ風」
作曲者:四世寶山左衛門(たからさんざえもん)
笛 福原寬
(敬称略)
みどころ
歌舞伎俳優の素踊りはこの様な機会でしか見ることができない!
そして迫力ある長唄『三番叟』に賑やかで心躍る創作曲『宝船』の演奏はきっとあなたの心を豊かにしてくれるでしょう!
===
◆ 2023年11月11日新発売!福原寛『宝船・日輪』CD販売中!
本公演の中で演奏している『宝船』と『日輪』を収録した福原寛さんの最新作です。
購入をご希望の方はメールで下記までご連絡ください。
お支払い方法など詳細をお送りします。
お申込みをお待ちしております!
宛先:野うさぎ座 田中 fuji369noyo@au.com
件名:福原寛さんのCD『宝船・日輪』購入希望
本文:お名前、送付先、枚数
https://fuefuki-kan.mods.jp/image/takarabune_l_CD.jpg
===
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:野うさぎ座 田中
fuji369noyo@au.com
応援コメント(4)