開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
プログラム
指揮=佐藤 正人
レオシュ・ヤナーチェク:シンフォニエッタ
ハワード・ケーブル:ストラットフォード組曲 他
出演者
指揮:佐藤 正人 Masato Sato
秋田県出身。武蔵野音楽大学でクラリネットを専攻。松代晃明・千葉国夫両氏に師事。昭和58年埼玉県川越市立野田中学校音楽科教諭として着任。12年間教職を勤め、吹奏楽部を全国有数のバンドに育てた。音楽教育では、平成3年度埼玉県長期派遣研修教員として、東京芸術大学大学院音楽教育研究室で山本文茂氏のもと研鑽を積む。平成7年4月より東京ミュージック&メディアアーツ尚美講師として着任、現在に至る。各地の中学・高校、大学、市民吹奏楽団への指導、客演、クリニック・講習会の講師、審査員、執筆活動等中。吹奏楽コンクールでは全国大会へ延べ40団体で出場し22回の金賞、18回の銀賞を受賞。2006年全日本吹奏楽コンクール長年出場指揮者賞(15年)受賞。2010年秋田県木内音楽賞特別賞受賞。現在、尚美学園大学客員教授、武蔵野音楽大学、埼玉県立松伏高等学校音楽科講師、ノースアジア大学客員教授、川越奏和奏友会吹奏楽団、秋田吹奏楽団、ソノーレウインドアンサンブル、立正大学吹奏楽部音楽監督、渋谷区青少年吹奏楽団常任指揮者、日本管打・吹奏楽学会理事、「21世紀の吹奏楽《響宴》」実行委員。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:主 催:武蔵野音楽大学
問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
応援コメント(5)