マスク着用
入館時の検温
消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
第1部 クリスマスソングメドレー
A.ドヴォルザーク/歌劇《ルサルカ》より"月に寄せる歌"
ヴェルディ/オペラ「椿姫」より"ロヴァンスの海と陸"
アダン/O holy night (清らに星すむ今宵)
シューベルト/アヴェマリア
第2部 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」 第四楽章(抜粋)
出演者
指揮 中村貴志
ソプラノ 上田楽々
アルト 小林あすき
テノール 蔦谷明夫
バリトン 岡田通利
ピアノ 上田直子、上田未空
みどころ
「第九を歌って長浜駅前を盛り上げよう!」ふと上がった声に続々と人が集まり、
第九に挑戦した大みそかから早3年。
長浜で久しぶりに『第九』の歌声が響き渡ります。
指揮には市民創造オペラ《しのぶときく》などで長浜ではお馴染みの中村貴志先生を迎え、
ソリストには地元出身の上田楽々さんと岡田通利さんの他、
びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバーのお二人を迎えて演奏します。
お問い合わせ先
NPOはまかる 070-1795-2953(担当:磯崎)
nagahama-culture@hamacul.or.jp
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
1,000
-
販売終了
高校生以下
500
-
-
2022/12/25(日)開始14:00
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
1,000
-
販売終了
高校生以下
500
-
主催者団体情報

NPOはまかる
NPOはまかるは、地域の芸術文化の創造と推進のために以下のような活動をおこなっています。 ◇芸術文化の交流、支援事業 文化芸術に興味関心のある若者や、地…
NPOはまかるは、地域の芸術文化の創造と推進のために以下のような活動をおこなっています。 ◇芸術文化の交流、支援事業 文化芸術に興味関心のある若者や、地域で活動するアーティストとの交流会や勉強会を開催し、地域の課題を見つけ、新しい企画の提案を行います。 ◇芸術文化の人材育成事業 地域の芸術文化を担い、地域を盛り上げることができる人材の育成のための事業を行います。 ◇芸術体験、コミュニケーション能力育成事業 アーティストを市内の小中学校や地域の場へ派遣し、演劇や音楽などの芸術文化の体験活動や公演を行います。子ども達に芸術文化の素晴らしさを体験してもらいます。 ◇文化施設等の管理、運営事業 文化施設等を管理、運営し、地域の文化拠点、創造拠点、人と人をつなぐ交流の場としての劇場を目指していきます。 ◇舞台芸術制作、上演事業 音楽や演劇、人形劇やオペラなど、優れた舞台芸術を招聘、創作し、上演事業を行います。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)