開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【プログラム】 ※ 曲目は変更となる場合もございます。
~第一部~
プログラム 1番 駿河 穣
◆ Lady Madonna ビートルズ
◆ Red Roses for a Blue Lady シド・テッパー/ロイ・ベネット
プログラム 2番 嵯峨山 聖子
◆ G線上のアリア バッハ
プログラム 3番 増田 英幸
◆ ピアノ協奏曲 第1番 第1楽章 Op.23
Allegro non troppo e molto maestoso チャイコフスキー
◆ 歌劇≪トゥーランドット≫より 「誰も寝てはならぬ」
プッチーニ
プログラム 4番 小畑 和彰
◆ 3つの演奏会用練習曲 第3曲「ため息」
S.144/3 R.5 変ニ長調 リスト
プログラム 5番 どらいかぷちーの
◆ パルティータ 第2番 ハ短調 8WV.826 バッハ
◆ 当日発表
プログラム6番 馬場 祈久子
◆ スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 ショパン
~第二部~
※会場からのご厚意で約150年もののオルゴールの音色をお愉しみ頂きます。
プログラム 7番 関 将和
◆ 花は咲く 菅野よう子
プログラム 8番 久保田 知子
◆ 鳥のさえずり ラモー
◆ ひばり グリンカ=バラキレフ
プログラム 9番 倉林 広美
◆ 「6つの小品」より間奏曲 Op.118-2 ブラームス
プログラム 10番 寺田 雅俊
◆ ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2 ショパン
◆ スタイリッシュ幻想即興曲 ショパン(編曲:肥後憧子)
プログラム 11番 佐々木 香奈子
◆ 組曲「ナポリ」より
ノクターン / イタリア奇想曲 プーランク
プログラム 12番 MAY & YUTA(ピアノ連弾)
◆ ハイドン主題による変奏曲 Op.56a ブラームス
出演者
全てが寄付でまかなわれている認定NPO法人マギーズ東京さんを応援したい!また、マギーズ東京さんを訪れる皆様を応援したい!という想いを寄せて頂きましたプロ・アマチュア問わずの出演者によるクラッシクよりなチャリティーコンサートです。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:音楽とワインでチャリティーの会
駿河 穣
090-1616-3004
providence-joe-take-5@hotmail.co.jp
応援コメント(15)