開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【プログラム】 ※ 曲目は変更となる場合もございます。
≪ 第1部 ≫
プログラム 1番 駿河 穣
◆New World 駿河 穣
◆遠距離の恋 駿河 穣
◆Longing 駿河 穣
プログラム 2番 久保田 知子
◆「チェンバロ協奏曲」第5番 第2楽章 アリオーソ バッハ=コルトー
◆音楽帳の1頁 シャブリエ
プログラム 3番 Angel Skill
◆パート・オブ・ユア・ワールド アラン・メンケン(編曲:大宝博)
◆超絶技巧練習曲より 第4番 マゼッパ リスト(編曲:久木山直)
プログラム 4番 JUNKO
◆ベルガマスク組曲より 第1曲 前奏曲 ドビュッシー
◆ベルガマスク組曲より 第3曲 月の光 ドビュッシー
プログラム 5番 篠原 美穂
◆マズルカ作品56-1、56-2 ショパン
~ 休憩 ~
≪ 第2部 ≫
※会場からのご厚意で約150年もののオルゴールの音色をお愉しみ頂きます。
プログラム 6番 田所 友記子
◆ピアノソナタ 田園 第1楽章 ベートーヴェン
プログラム 7番 倉林 広美
◆前奏曲集よりOp.23-4 ラフマニノフ
◆前奏曲集よりOp.23-10 ラフマニノフ
プログラム 8番 菅野 拓(ヴァイオリン) 新宮 智江(ピアノ)
◆FAEソナタ 第3楽章 スケルツォ ブラームス
プログラム 9番 木暮 杏一郎
◆当日発表
出演者
全てが寄付でまかなわれている認定NPO法人マギーズ東京さんを応援したい!また、マギーズ東京さんを訪れる皆様を応援したい!という想いを寄せて頂きましたプロ・アマチュア問わずの出演者によるクラッシクよりなチャリティーコンサートです。
みどころ
今回はスペシャルゲストとして、小暮杏一郎さんにお越し頂きます。
<SNSはこちら>
https://www.instagram.com/kyoichiro0407/
<プロフィール>
実話を元に作詞作曲をしている
シンガーソングライターの杏ちゃんこと木暮杏一郎さん。その優しくかっこいい歌声のみならず、思わず自分も昔を思い出してしまう親しみやすい歌詞、さらに多彩なピアノ
テクニックにも引き込まれます。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:音楽とワインでチャリティーの会
駿河 穣
090-1616-3004
providence-joe-take-5@hotmail.co.jp
応援コメント(13)