開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【プログラム】 ※曲目は変更となる場合もございます。
ゲストトーク:Manotoさん
今年5月に中咽頭がんと診断され、その経験を元にがんの人の支えになる曲を作曲中。ご自身のSNSでも貴重な経験談を発信されています。
https://www.youtube.com/@manoteproject
≪ 第1部 ≫
プログラム1番 駿河 穣
◆エディット・ピアフ・メドレー
◆エディット・ピアフを讃えて プーランク
プログラム2番 田所 友記子
◆目覚めよ、と呼ぶ声あり バッハ
◆間奏曲118-2 ブラームス
プログラム3番 岡本 泰之
◆モルダウ スメタナ = 深見麻悠子
◆バラード2番 Op.38 ショパン
プログラム4番 kana
◆バラード3番 ショパン
プログラム5番 塚本 美幸
◆ブラームス 16のワルツ Op.39より
第1番、第2番、第3番、第4番、第6番、第7番、第15番
~ 休憩 ~
≪ 第2部 ≫
※会場からのご厚意で約150年もののオルゴールの音色をお愉しみ頂きます。
プログラム6番 @絆_雅望(大正琴)& 駿河 穣(ピアノ)
◆ヴォカリーズ ラフマニノフ
◆誰も寝てはならぬ(オペラ「トゥーランドット」より) プッチーニ
プログラム7番 大野 泰誠
◆超絶技巧練習曲集より第10番S.139-10 リスト
プログラム8番 中溝 香奈(ピアノ)& 矢作 祐介(カホン)
◆PEACE →Pia-no-jaC←
プログラム9番 千田 洋一 & 千田 優子(ピアノソロ&ピアノ連弾)
◆プレリュードOp.23-5 ラフマニノフ
◆献呈 シューマン=リスト
◆魔王 シューベルト
プログラム10番 Katsu
◆当日発表
出演者
全てが寄付でまかなわれている認定NPO法人マギーズ東京さんを応援したい!また、マギーズ東京さんを訪れる皆様を応援したい!という想いを寄せて頂きましたプロ・アマチュア問わずの出演者によるクラシックよりなチャリティーコンサートです。
みどころ
今回はスペシャルゲストとして、アスリートピアニストKatsuさんにお越し頂きます。
<ホームページはこちら>
https://www.katsupiano.com/
<プロフィール>
小学校で野球、中学・高校でバレーボール部に所属し、大学ではスポーツ科学を専攻。 大学一年の冬、19歳の時に独学でピアノを始め、その後間もなく自己表現として作曲活動を開始する。スポーツ科学専攻で留学したニューヨークにて様々な音楽に触れ、自身も音楽家として活動していくことを決意。 4年間のアメリカ生活の集大成としてオリジナルアルバム『MOON』をリリースした後に帰国。その後、世界各国を旅しながら演奏活動を続けたいという思いからオーストラリアへ渡りシドニー、メルボルンで演奏活動。パンデミックの影響を受け日本帰国しライブ配信を始め、現在は全国のホールやピアノサロンにて演奏活動を行う他、 各地で招聘講師として講演活動を行うなど活動は多岐にわたる。2023年6月、オランダ発祥のニュースポーツ「YOU.FO」のワールドカップにて優勝し、世界チャンピオンに。 同大会の開会セレモニーではピアノ演奏も務める。 ワールドカップでの実績からアスリートピアニストとして、めざましテレビを始めテレビ、ラジオ等多数メディアに出演。 アスリートピアニストとして挑戦する喜びを伝えるため活動中。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:音楽とワインでチャリティーの会
駿河 穣
090-1616-3004
providence-joe-take-5@hotmail.co.jp
応援コメント(5)