開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
見上げてごらん夜の星を
Time to say Goodby
ピエ・イエズ
オペラ『ドンパスクワーレ』より“あの眼差しに騎士は”
オペラ『ルサルカ』より“月に寄せる歌”
オペラ『カルメン』より“不安にさせるものなどない” 他
出演者
橋本 英里奈 Erina Hashimoto
福島県出身。国立音楽大学、洗足学園音楽大学大学院卒業。
声楽を紅林美枝、福井敬、高橋薫子の各氏に師事。
国立音楽大学3年次に大学公認サークル、オペラ研究会で副部長を務め、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」でスザンナを演じる。4年次には声楽専修の成績優秀者によるVocal Concertに出演。大学院1年次には、マルコ・ボエーミマスタークラスコンサートに出演。演奏団体東北DAVE所属。
瀬尾 秋帆 Akiho Seo
国立音楽大学卒業、洗足学園音楽大学大学院修了。
大学院ではラ・ボエームのミミを研究し、修了時に演じた。
二期会予科修了。
声楽を、中山祥子、塩田美奈子、柳澤涼子、板波利加の各氏に師事。
現在は、埼玉県内の高校の音楽科で指導しながら、都内を中心に演奏会を行なっている。
山﨑 花香 Hanaka Yamazaki
国立音楽大学卒業、洗足学園音楽大学大学院を首席にて卒業。
読売新聞社主催第87回新人演奏会出演。第42回国立音楽大学東京同調会新人演奏会出演。洗足学園音楽大学ファンファーレオルケスト第26回定期演奏会ではヤン・ヴァンデルロースト氏のI Shall Love but Thee日本初演ソリストを務める。
第9回東京国際声楽コンクール入選。
第2回日本歌曲コンクールin薬師寺第3位入賞。
チェコ音楽コンクール2022第1位入賞。
現在は様々な演奏活動を行いながらピアノ及び声楽の指導にあたる。
声楽を和田茂士、悦田比呂子の各氏に師事。
宮尾 夕華 Yuka Miyao
国立音楽大学鍵盤楽器専修卒業、同大学大学院音楽研究科伴奏コース修了。修了時に新人演奏会に出演。
DAADドイツ学術交流会より奨学金を授与。
また(公財)埼玉国際交流会より埼玉親善大使として奨学金を受けドイツに短期留学。
これまでにピアノを古泉元子、堀田万友美、花岡千春の各氏に師事。
みどころ
ソプラノ声楽家3人による、愛や恋をテーマにした演奏会。
1部はどんなお客様にも聞いていただきたい!そんな思いで考えた、あんな曲からこんな曲…聞き馴染みの良い曲を集めました。
2部は様々なオペラを存分に!
素敵な時間をお過ごしください♪
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:担当:山﨑花香
問い合わせ:h.lulu.addict@gmail.com
応援コメント(3)