プログラム
サン=サーンス/歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」
ヨハン・シュトラウス二世/喜歌劇「こうもり」序曲
シューマン/「交響曲第一番」より第一楽章
ドビュッシー/小組曲
チャイコフスキー/イタリア奇想曲 など
出演者
指揮:田代俊文(当団常任指揮者) 演奏:東京大学音楽部管弦楽団
みどころ
東京大学音楽部管弦楽団は100年以上の歴史を誇るアマチュアオーケストラです。東京大学の学生約130人の部員を擁する大規模なオーケストラとして、2015年に100回目を迎えた定期演奏会、全国を旅しながらのコンサートツアー、学園祭での演奏会、小中学校での音楽教室など、多岐にわたる演奏活動を精力的に行なっております。今回の演奏会では、普段クラシックを聴かない方でも親しみやすい曲を中心にお届けします。今年度初の演奏会となり、この春から新しく入団した団員も一緒に演奏いたします♪私たちのフレッシュな演奏をぜひ会場でお楽しみください♡
販売期間
2022/3/27(日) 20:00 〜
2022/5/14(土) 14:00
問い合わせ先
チケットのお問い合わせ:utorch.ticket2022@gmail.com
その他演奏会に関するお問い合わせ:info@ut-orch.com
主催者団体情報

東京大学音楽部管弦楽団
東京大学音楽部管弦楽団は団員全員が東京大学の学生により構成されたオーケストラです。1920年に設立されて以来、近衛秀麿・柴田南雄・別宮貞雄・早川正昭の各氏をはじ…
東京大学音楽部管弦楽団は団員全員が東京大学の学生により構成されたオーケストラです。1920年に設立されて以来、近衛秀麿・柴田南雄・別宮貞雄・早川正昭の各氏をはじめ音楽界に数多くの人材を送り出しており、また107回の定期演奏会をはじめ、コンサートツアーや小学校での音楽教室などを行っております。団員130名が奏でる音楽をぜひ聞きにいらしてください。
応援コメント(36)