開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
シューベルト 交響曲第7番 ロ短調D.759「未完成」
マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調
出演者
指揮:大井剛史(当団客演指揮者)
演奏:東京大学音楽部管弦楽団
みどころ
当団は現役東大生のみで構成された、100年以上の歴史を持つ国内有数の大学オケです。第109回となる今回の定期演奏会は、独墺の時代を彩ってきた大曲揃いのプログラムをお届けします。
劇的で力強い、演奏会の始まりにぴったりなベートーヴェンの『コリオラン序曲』、透明で美しい旋律と和音が散りばめられたシューベルトの『未完成』、そしてメインを飾るのは映画「べニスに死す」でも使われたことで有名な超大作、マーラーの『交響曲第5番』となっています。1年の集大成とも言えるこの定期演奏会、ぜひ東大オケの音色を聴きに足をお運びください!
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:tokyo2023@ut-orch.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 指定席
-
S
-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
2,500
A-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
2,000
B-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
1,500
-
-
2024/1/28(日)開始13:30
- 指定席
-
S
-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
2,500
A-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
2,000
B-
販売中 1/28(日) 12:30まで販売
1,500
-
主催者団体情報

東京大学音楽部管弦楽団
東京大学音楽部管弦楽団は団員全員が東京大学の学生により構成されたオーケストラです。1920年に設立されて以来、近衛秀麿・柴田南雄・別宮貞雄・早川正昭の各氏をはじ…
東京大学音楽部管弦楽団は団員全員が東京大学の学生により構成されたオーケストラです。1920年に設立されて以来、近衛秀麿・柴田南雄・別宮貞雄・早川正昭の各氏をはじめ音楽界に数多くの人材を送り出しており、また108回の定期演奏会をはじめ、コンサートツアーや小学校での音楽教室などを行っております。100名以上の団員が奏でる音楽をぜひ聞きにいらしてください。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(21)