開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
♪ On the Sunny Side of the Street (陽のあたる道で)
NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」の劇中歌で話題の曲
♪ What a Wonderful World(素晴らしき世界)
外山さんの サッチモ そっくりな歌声に心酔
♪ ホーンテッドマンション
♪ アラジン
外山喜雄とデキシーセインツの発売中CD
「デキシー・マジック ビビデ・バビデ・ブー アゲイン!」より
夢と魔法の国のナンバーをみんなと。
このほか
ご家族、ご友人、グループ、シングル
ご来場の皆様全員
笑顔になるプログラムをご用意して
ご来場をお待ちしております!
*演奏プログラムは
ご来場のお客様に合わせて、若干の変更が予想されます。
出演者
トランペット・ボーカル 外山喜雄
ピアノ・バンジョー 外山恵子
クラリネット 広津誠
トロンボーン 粉川忠範
ベース 藤崎羊一
ドラムス サバオ渡辺
みどころ
☆☆☆ 外山喜雄とデキシ―セインツ ☆☆☆
<ご紹介>
”日本のサッチモ” 外山喜雄(トランペット・ボーカル)と 恵子夫人(ピアノ・バンジョー)を中心に1975年に結成、今年で結成48年を迎える最高に楽しくスウィングするデキシ―・バンド。
1967年に夫妻は移民船に乗り渡米。ジャズの故郷ニューオリンズにて5年間のジャズ武者修行経て帰国後には、東京ディズニーランドで開園から23年間演奏を行い、人気を博した。海外ツアーの公演も20回を超える。
外山夫妻は1994年に「日本アーム・ストロング協会」を発足。”サッチモ”こと”ルイ・アーム・ストロングが、少年時代に銃を発砲して送られた少年院で楽器と出会い、その後偉大な人生を歩んだことから、ジャズの武者修行でお世話になったアメリカへの恩返しとして、ニューオリンズのスラム街に銃や麻薬に囲まれて暮らす”サッチモの孫たち”へ「銃に代えて楽器を!」を合言葉に、850点を超える楽器を送っている。
<受賞歴>
2005年「外務大臣表彰」「ジャズ大賞」「文部科学大臣表彰」2018年ニューオリンズのジャズ祭りで「スピリット・オブ・サッチモ生涯功労賞」を受賞、昨年は「JASRAC音楽文化賞」を夫婦連名で受賞し、大きな話題となる。
<著書>
2021年夏、夫妻共著の「ルイ・アーム・ストロング...生誕120年没50年に捧ぐ」(冬青社)を出版。恵子夫人は2022年6月東京新聞の人気コラム「私の東京物語」全12回 の連載記事を担当、これまでのご夫妻とバンドの歩みを紹介している。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:流山市生涯学習センター 04-7150-7474
応援コメント(6)