開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
R.シュトラウス
交響詩「ドン・ファン」 作品20
I.ストラヴィンスキー
バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
L.v.ベートーヴェン
交響曲第7番 イ長調 作品92
R. Strauss
Symphonic Poem "Don Juan", Op. 20
I. Stravinsky
"The Firebird" Suite (1919 version)
L. v. Beethoven
Symphony No. 7 in A Major, Op. 92
出演者
指揮:寺本 義明
Conductor: Yoshiaki Teramoto
みどころ
新日本交響楽団第115回定期演奏会は、ご来場されるお客様とオーケストラが、クラシックコンサートのライブの熱量やホールでの響き、盛り上がりを体感し、心ゆくまで楽しめる演奏会にしたい、との想いから企画されたプログラムです。
今回のプログラムでは、ライブの熱量をお伝えするのにふさわしい音楽の中から、TVドラマやCMで皆様が「きっと聞いたことがある」「タイトルは知っている」音楽を取り上げます。
数多くの女性と情熱的な恋愛遍歴を繰り広げた、スペインの伝説上の人物を題材としたリヒャルト・シュトラウスの交響詩『ドン・ファン』、二つのロシア民話を題材としたストラヴィンスキーの出世作、バレエ音楽『火の鳥』から組曲1919年版、ベートーヴェンの9つの交響曲の中でも特にリズムが印象的で、「舞踏の聖化」と評された『交響曲第7番』を、新日響の定期演奏会初登場となる寺本義明氏の指揮でお届けします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
動画
第112回定期演奏会の「シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 指揮:𠮷﨑 理乃/ヴァイオリン独奏:戸澤 采紀」の演奏をこちらからご覧いただけます♪お問い合わせ先
メールアドレス:snso21tokyo.concert@snso-tokyo.jpn.org
応援コメント(0)