開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
※会場が変更となりました。
新しい会場は下記の通りです。
RAIMUNDA京都
〒604-8023 京都府京都市中京区備前島町307 PLEXUS 5F
Whiffenpoofsはジャズをベースに、伝統的な民謡から近代のポップまで様々な楽曲をアレンジして披露します。古くから受け継がれるバーバーショップスタイルのアカペラで、曲ごとにソロが入れ替わります。毎年アメリカのホワイトハウスにも招待されて歌声を披露するWhiffenpoofs。14人の声が奏でる至高のハーモニーをお楽しみ下さい!
出演者
<Whiffenpoofsとは?>
アメリカのアイビーリーグの名門校エール大学の4年生の中から、毎年、世界最古の大学アカペラグループ、Whiffenpoofs(ウィッフェンプース)のメンバーが選ばれる。1909年に5人の4年生がカルテットとしてエールの有名なバー「Mory's(モリーズ)」に毎週集まって歌を披露することから始まった「Whiffs(ウィフス)」は今では学内で最も伝統のある活動の一つとなっています。
みどころ
<来日の歴史>
1982年に日本へWhiffenpoofsを招いた事から始まり、委員会事務局、ホストファミリー他全てボランティアで活動を続けています。
日米の真の架け橋となる若者が育つきっかけを作りたいと草の根ながら続けた活動は、今ではWhiffenpoofsの世界ツアーで訪れる国々の中でも最も伝統のある訪問国の1つとなっています。その昔Whiffenpoofsのメンバーとして来日し、時を経てその子供もまたメンバーとして来日する事もあり、世代を超えた日米の交流が続いています。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:Whiffs in Japan 事務局
info@whiffsinjapan.com
応援コメント(3)