チケットの種類・料金帯
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、申し込み・購入できるのは1券種で1度
プログラム
今年は、3年ぶりのオフライン開催!
様々な企画を用意してお待ちしています!
詳しくは第61回東邦祭HP、公式Twitter、公式Instagramをご覧ください。
みどころ
☆第61回東邦祭のHPはこちら(10/3からの公開となります)
https://www.toho-fes-narashino.net
☆公式Instagram
https://instagram.com/toho31_j?igshid=YmMyMTA2M2Y=
☆公式Twitter
https://twitter.com/toho_j?s=21&t=r7ZHMU_YWfMyG9ykIAJi-A
連絡事項
~注意事項~
・原則お一人様1枚までとなっております。
・親族の中でチケットの取得が困難な方がおられる場合は代表者様が複数枚ご選択ください。
・個人情報は感染の疑いがある場合のみ連絡手段として使用いたします。その他で使用はいたしません。
・東邦祭1日目、2日目分かれて販売しております。両日来場予定の方はどちらも取得してください。
・大学内の模擬店の支払いは現金のみとなっております。
~東邦祭1日目 トークショー2022観覧チケット販売中!~
https://teket.jp/3696/15786
※チケットは先着順となります。詳しくはトークショー2022チケット販売ページをご覧ください。
※チケットは東邦祭1日目(11/12)の入場パスを兼ねております。
~東邦祭2日目 ARTISTLIVE2022観覧チケット販売中!~
https://teket.jp/3696/15790
※チケットは先着順となります。詳しくはARTISTLIVE2022チケット販売ページをご覧ください。
※チケットは東邦祭2日目(11/13)の入場パスを兼ねております。
~東邦祭2日目 映画上映会 申込受付中~
☆参加人数の申込フォーム
東邦祭2日目にダイバーシティー企画として映画「ママをやめてもいいですか」の上映会を行います。
参加を希望される方は 東邦祭チケットをお申込みの上、以下のGoogleフォームに参加人数を入力してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc1cqiHKNMPue_FMItzyfR_r5FvppQ7jG9ARv3N8LtgJr60jw/viewform
~大学へのアクセス方法~
大学内の駐車場、駐輪場はご利用できません。来場の際は公共交通機関をご利用ください。
詳しくは東邦大学HPをご覧ください。↓
https://www.toho-u.ac.jp/accessmap/index.html
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:https://forms.gle/E9nKJu3YwdFZRrpSA
応援コメント(91)