開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ビゼー/劇音楽「アルルの女」より
ガーシュウィン/パリのアメリカ人 他
※当公演のライブ配信はございません。ご了承ください。
出演者
<サクソフォン>
宮﨑 真一
各川 芽
齋藤 了
林田 和之
<ピアノ>
久保田 美絵
みどころ
ロマン派音楽が登場してからおよそ200年。この間には印象主義や前衛音楽、国民楽派やジャズ、ロックといった新しい音楽が次々と登場し、またクラシック音楽の演奏会や蓄音器、ラジオやネット配信など音楽の聴き方も多種多様に変化しました。この音楽の急速な進化と常にシンクロしていたのが、1840年代に登場した新しい管楽器サクソフォンだったのです。「サクソフォン・ストーリー」は、この楽器の誕生から現代にいたる音楽の歩みを、その時代に製造されたサクソフォン(ピリオド楽器)だけが持つ「当時の音」で俯瞰しようというユニークな演奏会シリーズです。第1回となる本公演の前半は、サクソフォンの誕生した19世紀の後期ロマン派音楽をアドルフ・サックス自身の製作した楽器で演奏する「サクソフォンの誕生」。後半は、人類史上初めてのワールドヒット音楽「ジャズ」が成立するまでの音楽を20世紀初頭のアメリカンサックスで演奏する「ジャズ・エイジ」をお楽しみいただきます。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:音故知新:onkochishin220301@gmail.com
応援コメント(0)