開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
<前半>(30分)
対談 「色鮮やかなブラジル・クラシック」
エマヌエーレ・バルディーニ×木許 裕介
<後半>(30分)
演奏 「ヴィラ=ロボスとカマルゴ・グァルニエリ」
エマヌエーレ・バルディーニ(Vn) ×清水安紀(Pf)
✴︎ヴィラ=ロボス 《ヴァイオリン・ソナタ第2番》
✴︎カマルゴ・グァルニエリ 《魅了するもの》
出演者
エマヌエーレ・バルディーニ(ヴァイオリン、サンパウロ交響楽団コンサートマスター)
木許裕介(指揮者、日本ヴィラ=ロボス協会会長)
清水安紀(ピアニスト、日本ヴィラ=ロボス協会副会長)
みどころ
日本初のヴィラ=ロボスについての書き下ろし評伝『ヴィラ=ロボス -ブラジルの大地に歌わせるために-』の著者・木許裕介と、サンパウロ交響楽団コンサートマスターとして数々のブラジル音楽を初演してきたヴァイオリニスト・バルディーニ氏による対談。そしてヴィラ=ロボス作品のエキスパートであるピアニスト・清水安紀とのデュオによるヴィラ=ロボスとカマルゴ・グァルニエリのデュオ曲の演奏。
1時間というコンパクトな時間の中で、ブラジル・クラシック音楽の魅力に迫ります。お仕事終わりにふらりとお立ち寄り頂ければ幸いです。
※当日は、出演者による書籍・CDの販売がございます。
※当日券販売は10枚程度を予定しています。当日券につきましては、チケット代ちょうどの金額をお持ち頂ければ大変有り難く存じます。
主催:(有)サンビスタ
共催:シーノス・ナ・フロレスタ、日本ヴィラ=ロボス協会
企画、制作:日本ヴィラ=ロボス協会
後援:駐日ブラジル大使館、ギマランイス・ローザ文化院
協賛:ナクソス・ジャパン株式会社、株式会社春秋社
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:日本ヴィラ=ロボス協会
villalobos.association@gmail.com
応援コメント(4)