プログラム
前半の部
・合唱「希望の歌」
・狂言「二人袴(ふたりばかま)」
後半の部
・能楽囃子コンサート
・新作子供狂言「サンダリーノ‐水車小屋の場」
出演者
・合唱「希望の歌」
三田少年少女合唱団スワン(小学5年生~高校生チーム)
・狂言「二人袴(ふたりばかま)」
婿 小林 維毅 / 兄 牟田 素之 / 舅 岡村 和彦 / 太郎冠者 善竹 忠亮
・能楽囃子コンサート
笛 赤井 要佑 / 小鼓 上田 敦史 / 大鼓 森山 泰幸 / 太鼓 上田 慎也
・新作子供狂言「サンダリーノ‐水車小屋の場」
原作 新宮 晋 / 脚本 上田 敦史 / 狂言監修 善竹 忠亮
サンダリーノ 善竹 忠亮 / ソラ 子供達 三田少年少女合唱団ヤングバード(年長~小学 4 年生)
笛 赤井 要佑 / 小鼓 上田 航平(中1) 三田少年少女合唱団ヤングバード(年長~小学 4 年生)
大鼓 森山 泰幸 森山 綾音(小1)/ 桑田 悠(小2)/ 桑田 來(6歳)/ 太鼓 上田 慎也
みどころ
我々の活動体「地球アトリエ」のシンボルとも言うべき“サンダリーノ”をテーマにした催しは、2022年2月の「サンダリーノとなかまたち」、そして同年9月の「第四回 風の能」における「創作子ども狂言“サンダリーノ〜水車小屋の場”」に続いて、今回で3度目となる。
ジャズ演奏に絵本朗読、合唱、狂言と様々なパフォーマンスで展開してきた。
地元の三田少年少女合唱団の子どもたちが団長小中公平氏のもと意欲的に活動を継続しており、子ども狂言においても舞に、囃子に出演し熱演を披露した。
地元の狂言師たちが継続的に指導にあたっており、地域の交流、活性化にも寄与している。
今回も、三田少年少女合唱団の合唱及び、狂言師との共演による子ども狂言、地元の能楽師、狂言師による上演とバラエティ豊かな内容である。
販売期間
2023/1/20(金) 00:00 〜
2023/3/11(土) 14:00
お問い合わせ先
https://www.susumushingu.com/contactus.shtml
- 自由席
-
大人【サンダリーノの歌CD付】
-
販売終了
通常料金
2,000
-
販売終了
中/高/大学生【CDなし】
500
-
販売終了
小学生【CDなし】
100
-
-
2023/3/11(土)開始14:00
- 自由席
-
大人【サンダリーノの歌CD付】
-
販売終了
通常料金
2,000
-
販売終了
中/高/大学生【CDなし】
500
-
販売終了
小学生【CDなし】
100
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

一般財団法人 地球アトリエ
芸術・文化活動を行い、芸術・文化の保護、育成及びこれに関連する芸術・文化の交流を通じた地域の振興及び環境意識の向上を図り、併せて次世代を担う健全な若者の人材育成…
芸術・文化活動を行い、芸術・文化の保護、育成及びこれに関連する芸術・文化の交流を通じた地域の振興及び環境意識の向上を図り、併せて次世代を担う健全な若者の人材育成に寄与することを目的とする。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(5)