開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
R. ヴァーグナー
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より 第1幕への前奏曲
L.v. ベートーヴェン
交響曲第1番 ハ長調 Op.21
J. ブラームス
交響曲第4番 ホ短調 Op.98
出演者
客演指揮:大友直人
演奏:京都大学交響楽団
みどころ
【京大オケの紹介】
京都大学交響楽団(京大オケ)は、1916年の創設以来、100年以上の歴史をもつ学生オーケストラ団体です。
1917年に第1回の演奏会を開いて以来、戦中戦後も欠かさず続けられてきた年2回の定期演奏会をはじめ、出張演奏や他大学との合同演奏を行うなどして発展を遂げ、チャイコフスキーの「白鳥の湖」「交響曲第6番『悲愴』」、ベートーヴェンの「コリオラン序曲」「交響曲第2番」、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」等の本邦初演、ベートーヴェンの「交響曲第9番」の関西初演、朝比奈隆などの多くの著名な音楽家を輩出するなど関西の楽団の中心としての役割を果たしてきました。
常に音楽に対して真剣に取り組み、より良い音楽をお届けすることを旨としており、緻密でありながら、学生ならではの情熱のこもった音楽を目指して活動しております。
コロナ禍での演奏活動も4度目となり、前回演奏会より客席収容率100%での開催が可能になるなど、コロナ禍から抜けだしつつあります。本来、京都大学の学生に限らず京都市内外の多くの学生が集って活動をしている当団は、コロナ禍以降京都大学学生のみの活動に制限された状況が続いておりましたが、本公演は3年ぶりに他大学学生も含めた”全団員”で開催する運びとなりました。
【指揮者紹介】
客演指揮をしていただく大友直人先生のご紹介です!
桐朋学園在学中にNHK 交響楽団を指揮してデビュー以来、日本のクラシック音楽界をリードし続けている。
これまでに日本フィル正指揮者、大阪フィル専属指揮者、東京交響楽団常任指揮者、京都市交響楽団常任指揮者、群馬交響楽団音楽監督を歴任。現在東京交響楽団名誉客演指揮者、京都市交響楽団桂冠指揮者、琉球交響楽団音楽監督、高崎芸術劇場芸術監督。
東京文化会館の初代音楽監督として東京音楽コンクールの基盤を築いたほか、海外オーケストラからも度々客演として招かれ、ハワイ響においては20 年以上にわたり定期的に招かれている。
小澤征爾、森正、秋山和慶、尾高忠明、岡部守弘らに学ぶ。NHK 交響楽団指揮研究員時代にはW・サヴァリッシュ、G・ヴァント、F・ライトナー、H・ブロムシュテット、H・シュタインらに学び、タングルウッドミュージックセンターではL ・バーンスタイン、A ・プレヴィン、I ・マルケヴィチからも指導を受けた。
大阪芸術大学教授。京都市立芸術大学、洗足学園大学各客員教授。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:京都大学交響楽団
メールアドレス:kyodaioke.sden☆gmail.com
☆を@に直してお送りください
電話番号:080-3032-4580
※時間帯によっては電話に応答できない場合がございますがご了承ください。
応援コメント(20)