開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
第1ステージ 学生指揮者ステージ
アポリネールの詩による四つの無伴奏混声合唱曲 「白鳥」
訳詞:堀口 大學
作曲:髙嶋 みどり
指揮:中澤 雅貴
第2ステージ 学生指揮者ステージ
Quatre motets pour un temps de pénitence
悔悟節のための4つのモテット
作曲:F.Poulenc
指揮:山田 陽博
第3ステージ 常任指揮者ステージ
Jesu, meine Freude BWV 227
作曲:J.S.Bach
指揮:本山 秀毅
管弦楽:特別編成オーケストラ
出演者
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
常任指揮者 本山 秀毅
特別編成オーケストラ
みどころ
ハイマート合唱団は京都大学の学生を中心として活動する合唱サークルです。外国語曲に積極的に取り組んでおり、合唱という文化と触れられるコンサートです。
お問い合わせ先
田中洋輝
Mail : teien2023@heimat-choir.net
X(旧Twitter) : @heimatchoir
Tel : 080-3134-1909
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般入場券
-
販売中 12/24(日) 16:00まで販売
1,000
-
-
2023/12/24(日)開始15:00
- 自由席
-
一般入場券
-
販売中 12/24(日) 16:00まで販売
1,000
-
主催者団体情報

京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
ハイマート(Heimat)とはドイツ語で「ふるさと」を意味します。 その名が示すとおり和やかな雰囲気で、団員たちの「ふるさと」とも言える団です。 現在、京都大学…
ハイマート(Heimat)とはドイツ語で「ふるさと」を意味します。 その名が示すとおり和やかな雰囲気で、団員たちの「ふるさと」とも言える団です。 現在、京都大学公認の下、京大生(院生を含む)をはじめとして約60名が在籍し、毎年12月に開催する演奏会を中心としながら各種合同演奏やイベント出演など幅広く活動しています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)