開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
作 秋之桜子 演出 加納幸和
2023年9月21日~9月27日、下北沢 小劇場B1にて上演された西瓜糖 第10回公演『いちご』本編に特典映像を加えたアーカイブ映像を配信。
※収録日は9月21日(木)19時開演の回。ゲストは武市佳久さん(花組芝居)です。
配信期間は【2024年3月1日~4月5日迄】
映像制作 松本淳市
出演者
阿部丈二
伊藤健太郎
佐野陽一
原川浩明
片渕真子
黒川なつみ
原愛絵
奥山美代子
山像かおり
みどころ
少女の毒は純粋で
純粋な毒はいちご色
いちごの色は残酷で
巡り巡って赤くなる
西瓜糖が初めて挑戦する寓話劇
軽井沢の別荘地で一人暮らす老女の森野久子。しかし怪我をしたことで、以前から高齢の母の一人暮らしを心配していた娘夫婦に引き取られることになる。孫の麻衣に手伝ってもらい軽井沢の屋敷を片づけ始める久子。久子が大切にしている手作りのブローチがあり、誰が作ったか知りたがる麻衣。麻衣にせがまれ、久子は不思議な物語を話し始める。
「その頃、私は久子ではなく、多恵だった。久子さんは私の憧れの人だったんだよ」
昭和20年終戦前の軽井沢で、二人の少女が始めたごっこ遊びが、大人たちを巻き込み、捻じれ歪んでいく・・・。
演出に花組芝居の加納幸和氏、主要キャストにはキャラメルボックスの阿部丈二氏、マウスプロモーションの伊藤健太郎氏、花組芝居の原川浩明氏らを迎え、軽井沢の別荘地で起る魔訶不思議な寓話劇を秋之桜子が脚本にしました。
加納氏は、役者としては2013年第二回公演「鉄瓶」に出演、2019年「ご馳走」を演出して頂き、どちらもとても高い評価を得ることが出来ました。加納氏の主催する花組芝居の大ファンでもある西瓜糖の熱烈オファーで、二回目の演出をして頂けることとなり、初めての下北沢の小劇場B1。初めての寓話劇。そして何より、西瓜糖十周年記念公演を、個性豊かなキャストの面々と強烈に彩っていただきました。
是非、ご覧ください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:西瓜糖
電話: 080-4941-9968
メールアドレス: info.suikato@gmail.com
応援コメント(0)