プログラム
メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」より序曲
ドビュッシー/小組曲
シューベルト/交響曲8番(9番)「ザ・グレート」
出演者
指揮:川瀬賢太郎
ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ(慶應義塾大学公認学生団体)
みどころ
慶應義塾大学公認学生団体 ワグネル・ソサィエティー・オーケストラは、1901年に創立された日本で最も歴史ある学生アマチュアオーケストラです。
その名称はドイツの音楽家リヒャルト・ワーグナーにちなんで名づけられました。そこにはワーグナーの先進性、伝統に縛られない自由な発想、そして新しいものへ挑戦する開拓者精神といった理想が込められております。
一昨年の第230・231回定期演奏会は、残念ながら感染症流行により実施することは叶わなかったものの、昨年度より活動を再開、年3回の定期演奏会の他にも、9月には第232回定期演奏会の延期公演を開催することができました。
そうした定期演奏会の他に、さまざまな規模の依頼演奏会を行なっております。
過去には、ファミリーコンサートやTV出演、有名アーティストと共演するなど活動内容は多岐に渡り、いずれも大好評を博しました。
現在はおよそ160人の団員で活動しており、日々皆様に感動していただけるような音楽作りに励んでおります。
販売期間
2022/4/19(火) 01:00 〜
2022/6/19(日) 19:00
問い合わせ先
チケット関連 / 広報 内藤:
電話番号:070-5021-0105
メールアドレス:wagner.s.ticket@gmail.com
その他 / 定期演奏会マネージャー 鈴木:
suzuki.wagner2022@gmail.com
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
チケット情報
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
6月19日
開演: 19:00
- 指定席
-
S席
-
販売中
2,000
A席-
販売中
1,500
B席-
販売中
1,000
-
座席マップ
※複数の公演日がある場合、公演日によって座席マップが異なる可能性があります。最終的なマップはチケット購入時に掲載されるマップにてご確認ください。

主催者団体情報

慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラは、1901年に創立した日本最古のアマチュア学生音楽団体であり、現在総勢約200人で活動しております。 その名称…
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラは、1901年に創立した日本最古のアマチュア学生音楽団体であり、現在総勢約200人で活動しております。 その名称はドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナーにちなんで名づけられました。そこにはワーグナーの先進性・伝統に縛られない自由な発想・そして新しいものへと挑戦する開拓者精神といった理想が込められています。 近年は年3回の定期演奏会をサントリーホールやみなとみらいホールなどの東京・横浜近郊のコンサートホールにおいて行う傍ら、隔年で国内演奏旅行と海外演奏旅行を交互に実施しております。
応援コメント(11)